沼田市農産物ブランド化及び6次産業化推進協議会では、食育の一環として沼田市に根ざした食材の旬の時期や名産エピソードなどをwebサイト「沼田市ずかん」で紹介しています
この度、市内小中学校に通う子どもたちを対象に、沼田の風景を題材にした絵画「沼田の風景画」を募集したところ、全18校より350点の応募があり、厳正なる審査の結果、入選作品30点が決定しました!
入選作品は、令和6年10月25日(金曜日)~10月30日(木曜日)の7日間、テラス沼田4階市民ロビーぱるくにて開催の沼田市ずかん「沼田の風景画展」で展示します(※選挙の都合により会場が変更となる場合があります)
入選作品は沼田市HPからもご覧いただけます
本協議会では、沼田市におけるブランド農産物の振興を図るため、ぬまたブランド農産物の生産者もしくは市内農業者が組織する団体が行う、農産物のブランド化及び6次産業化の事業に対し、予算の範囲内で補助金を交付します
●申請期間
令和6年10月7日(月)〜11月15日(金)
※事前相談必須
●補助金額
上限10万円(補助対象経費の2分の1以内)
●申請及び問い合わせ先
沼田市農産物ブランド化及び6次産業化推進協議会
事務局(沼田市経済部農林課)
沼田市下之町888番地 テラス沼田5階
TEL:0278-23-2111(内線 5017)
対象者やその他詳細については沼田市ホームページよりご確認いただけます
9月16・17日の2日間、都内及び県内の飲食関係者の方々全12名を招へいし、市内農産物及び農産加工品の魅力をPRするとともに、市内農産物生産者の販路開拓を目的とした「ツアー型バイヤーマッチング商談会」を実施いたしました
昨年度は展示商談会を実施いたしましたが、本年度は、ほ場や生産品のこだわり、他地域との違いなどを実際に見せてPRできるよう産地見学型で実施いたしました
実際に試食や試飲をしながら、栽培の特徴や工夫について生産者からご紹介をし、非常に有意義な時間となりました!
ご参加いただいたバイヤーのみなさま
誠にありがとうございました!
生産者のみなさまもおつかれさまでした
沼田市農産物ブランド化及び6次産業化推進協議会では、引き続き沼田市農産物のPRや販路拡大のお手伝いをしていきます
本日、真田りんご園(中発知町)にて、沼田市りんご組合(木内組合長)の統一開園式が行われました
沼田市りんご組合によると、今年は大きな気象災害もなく、組合員の勉強と努力の成果により、凍霜害の被害の大きかった昨年度の約2倍の収量が見込まれる豊作とのことです!
地元園児によるりんご狩り体験の後には、利根沼田地域の女性りんご農家の有志で結成された「りんご女学校」さんの事例発表もありました!
自然豊かな沼田市で丹精込めて栽培されたりんごは、樹上完熟のためすぐに美味しくいただけます♪
市内りんご園は順次開園します
市内りんご園の状況はこちらからご覧いただけます
8月30日(金)、原田農園(下久屋町)にて、沼田市ぶどう組合(阿部重幸組合長)の開園式が開催されました
沼田市ぶどう組合によると、今年のぶどうのできは良好で、収穫量も平年並みとのことです♪
市内のぶどう園は順次開園します
10月中旬ごろまで楽しめますので、みなさまぜひおでかけください!
市内ぶどう園の情報は(一社)沼田市観光協会HPよりご覧いただけます
沼田ピクニックでは、今シーズンで第7回目となる「沼田ピクニックインスタグラムフォトコンテスト」を開催します
入選者には老神温泉ペア宿泊券など沼田を楽しめる豪華賞品をご用意していますので、ぜひご応募ください!
●応募方法
①対象のりんご園でりんご狩りや沼田ピクニックを楽しんでいる様子を撮影!
②沼田ピクニックInstagramアカウント @numatapicnic をフォロー!
③撮影した写真に「#沼田ピクニック」「#来園した園の名前(例:#香里園)」をつけて投稿!※必ず公開設定にしてください
沼田ピクニックフォトコンテストの詳細や過去の入選作品はこちらで紹介しています♪
たくさんのご応募お待ちしております!
この度、文真堂書店安中店、小出店、一の宮店にぬまたブランドコーナーを設置いただきました!
ぬまたブランド農産物認証産品をお取り扱いいただいておりますので、ぜひお立ち寄りください♪
また、上原店でも昨年11月よりぬまたブランド農産物認証産品をお取り扱いいただいておりますので、本や文房具をお買い求めの際に、ぜひチェックしてみてください!
当協議会では、沼田市産農産物及び農産物加工品の魅力をPRするとともに、市内農産物生産者の商取引・販路開拓を支援するため、首都圏及び県内バイヤー等を対象としたマッチング支援事業を実施します
今年度は、バイヤーが産地訪問、視察を行うツアー型商談会と商談にあたっての個別相談会を開催します
ついては、下記により参加者を募集しますので、希望される方は指定の提出書類を記入の上、お申込ください
●募集期間
令和6年7月24日(水曜日)必着
※参加をご希望の方は、下記問い合わせ先までご連絡ください
●スケジュール(予定)
①個別相談会(オンライン)
日程:令和6年8月26日、27日、9月2日、3日
(1事業者あたり所要時間40分〜1時間を予定)
※携帯やパソコンでオンライン対応が不可能な方はご相談ください
②ツアー型商談会 in 沼田
候補日:令和6年9月17日、18日、24日、25日
※参加可能人数が多い日程で実施します
※申込者多数の場合や商談会時に商品が用意できない場合は、参加をお断りさせていただくことがありますので、
あらかじめご了承ください
●対象事業者
市内農産物または市内農産加工品を生産・販売している事業者
●申込先
申込書に事業者情報・ヒアリング事項等を記入の上、FAX(0278-24-5179)、郵送または沼田市農産物ブランド化及び6次産業化推進協議会事務局(沼田市役所農林課)窓口までご提出ください
申込書のダウンロードはこちら
群馬県では、地域の農林水産物を有効活用するため、地域の食品産業を中心とした多様な関係者が連携し、社会的問題の解決と経済性が両立する新たなビジネス創出の仕組みづくりを目指す「ぐんまローカルフードプロジェクト(ぐんまLFP)」を実施します
この度、群馬県より令和6年度第1回研修会の開催についてご案内がありましたので、以下のとおりお知らせいたします
《令和6年度第1回研修会開催概要》
●日時 令和6年7月10日(水)午後1時30分〜4時30分
●会場 群馬社会福祉総合センター 203会議室(前橋市新前橋町13-12)
●内容 LFPに取り組む意義・令和5年度の実施状況・社会問題、地域課題の捉え方 等
《参加対象者》
・県産農産物を活用し、新商品・新たなビジネスの創出に取り組みたい方
・異業種連携に興味・関心がある方
・LFPの趣旨に賛同する農林漁業者、食品製造(加工)事業者、飲食業者、観光業者、流通業者、小売業者、消費者 等
・輸出事業に興味、関心のある方 等
《参加費》
無料
お申し込みや、その他詳細については群馬県ホームページからご確認ください
6月28日(金)、Blueberry farm雅園(園主:金井秀行さん)にて、沼田市ブルーベリー組合(組合長:田村陽佳さん)の開園式が行われました
組合長はあいさつの中で「4月、5月と気温が高い日が続きましたが、今年もできがよく、大粒で甘いブルーベリーが実った。特にシーズン初めは、大粒のブルーベリーがたくさんあるので、ぜひ、たくさんの方にお越しいただきたい」と話しました
招待された熊の子保育園の園児たちは、たわわに実った大粒のブルーベリーに目を輝かせながら、口いっぱいに頬張りました
各園順次に開園します
市内ブルーベリー園の情報は沼田市観光協会HPからご確認いただけます
本日、あざみ園(原田農園)において、沼田さくらんぼ組合(田村公一組合長)の開園式が行われました
田村組合長は「昨年度は凍霜害により収量が非常に少なかったが、組合員の努力と勉強の成果により、今年は非常に豊作で糖度が高い」と話されました
招待された利南幼稚園の園児たちは、4月に自ら受粉し実った大粒のさくらんぼを嬉しそうに頬張りました
各園順次に開園し、7月上中旬までさくらんぼが楽しめる予定です
各園の開園状況等についてはこちらからご確認いただけます
本協議会では、沼田市におけるブランド農産物の振興を図るため、ぬまたブランド農産物の生産者もしくは市内農業者が組織する団体が行う、農産物のブランド化及び6次産業化の事業に対し、予算の範囲内で補助金を交付します
●申請期間
令和6年6月5日(水)〜7月19日(金)
※事前相談必須
●補助金額
上限10万円(補助対象経費の2分の1以内)
●申請及び問い合わせ先
沼田市農産物ブランド化及び6次産業化推進協議会
事務局(沼田市経済部農林課)
沼田市下之町888番地 テラス沼田5階
TEL:0278-23-2111(内線 5017)
対象者やその他詳細については沼田市ホームページよりご確認いただけます
ぬまたブランド農産物認証委員会では、沼田市農産物の消費拡大とイメージ向上、ブランドの確立を図ることを目的として、安心・安全で美味しい選りすぐりの農産物を、ぬまたブランド農産物として募集します
●募集期間 令和6年6月3日(月)〜令和6年10月31日(木)
●対象商品 市内で生産された農産物、畜産物、林産物またはこれ
を主原料とした加工品
●申請資格 農産物等の生産、加工品の製造、集荷販売のいずれか
を行う市内に事業所を有する個人、法人または団体等
●応募方法 「ぬまたブランド農産物認証申請書」に必要事項を記
入の上、添付書類と併せてぬまたブランド農産物認証
委員会事務局まで申請してください(メール、郵送
可)
※事前相談必須のため申請前に下記問い合わせ先まで
ご連絡ください
●審査方法 販売・流通関係者らで構成された認証委員が申請内容
に基づき面接を行い、認証の可否を決定します
▼詳細、申請書様式のダウンロードは沼田市ホームページからご確認いただけます
本日、玉原高原内のペンションに地内にて、沼田市りんご組合(木内修一組合長)による「雪んこりんご」の掘り出しが行われました
今回は、1月に雪の中に埋め込み貯蔵してきたふじ約2万個(393コンテナ)が沼田市りんご組合の組合員によって掘り出されました
雪の中で貯蔵されたりんごは、酸味が抜け、甘みが引き立ちます
また、外気に触れないため春になってもみずみずしく、シャキシャキとした食感が楽しめます
「雪んこりんご」は人気のため、各園での予約などで売り切れてしまうことがほとんどです
お求めの方はお早めに各園へお問い合わせください
3月8日(金)、長野県内に3施設を展開する「株式会社はすみふぁーむ」さまへお邪魔しました
東御市の「はすみふぁーむ&ワイナリー」では、ぶどう畑と醸造所を見学し、会長の蓮見様からご自身の取り組みや今後の展望についてお話いただきました
上田市の「はすみふぁーむ&ワイナリーカフェ」では、カフェのある柳町通りの様々な発酵食材を使用したプレートをいただきました
1階のショップでは、ワイナリーで醸造されたワインやワイン用ぶどうを使用したぶどうジュースなどを販売しており、テイクアウトをお求めのお客様も多く見られました
飯綱町の「古民家Cafe&Farm Stayのらのら」は、築150年の古民家をリノベーションしており、学生などの農業体験や農泊を受け入れています
隣接する土蔵で、代表の高野様からご自身の取り組みや農業の新たな可能性、価値創造についてお話いただきました
お2人の農業や6次産業化、事業展開に対する熱意に一同感銘を受け、身が引き締まり、充実した1日となりました
今回学んだことを今後に活かしていきましょう!
1月24日(水)、玉原高原ペンション敷地内にて「第33回「雪んこりんご」埋め込み作業」が実施されました。
沼田市りんご組合の木内組合長は「今年は霜害やひょう害で収量が少ない中でしたが、各園大切にとっておいた、ふじ、スリムレッドを中心に約2万個を埋め込みました。」と話しました。
雪んこりんごは、4月下旬に掘り出され、ゴールデンウィーク頃各園で販売される予定です。
雪んこりんごについてのお問い合わせは各園へ
市内農産物及び農産加工品の魅力をPRするとともに、市内農産物生産者の販路開拓を目的とし、10月25日(水)テラス沼田1階多目的スペースにて「第1回群馬県沼田市農産物展示商談会」を実施いたしました!
県外、県内より食や観光のプロの皆さまにご来場いただき、終始和やかな雰囲気で交流されていたのが印象的でした
出展者の皆さま、6月の事前勉強会から始まり、お忙しい中ご準備いただきありがとうございました!お疲れ様でした
沼田市農産物ブランド化及び6次産業化推進協議会では、引き続き沼田市農産物のPRや販路拡大のお手伝いをしていきます!
明日、明後日と沼田公園グラウンドにて開催される「ぬまた市産業展示即売会」に「沼田フルーツ」として出店いたします!(沼田フルーツ出店は7日のみです)
沼田市産のいちごを使用したかき氷、沼田市産のりんごを使用した6次化商品「crispy apple」を販売します
皆さまのご来場、心よりお待ちしております!
【日時】10月7日(土)午前10時〜午後4時
10月8日(日)午前10時〜午後3時
【場所】沼田公園グラウンド
【駐車場】沼田公園グラウンド、沼田小学校臨時駐車場、下之町有料立体駐車場
沼田ピクニックでは、今シーズンで第6回目となる「沼田ピクニックインスタグラムフォトコンテスト」を開催しています
入選者には老神温泉ペア宿泊券など沼田を楽しめる賞品をご用意しています!
今シーズンは最優秀賞と優秀賞の賞品として沼田市地域通貨tengoo「プレミアムtengooカード」も追加され、より豪華になっております!
▽応募方法は簡単!
①対象のりんご園でりんご狩りや沼田ピクニックを楽しんでいる様子を撮影!
②沼田ピクニックInstagramアカウント @numatapicnic をフォロー!
③撮影した写真に「#沼田ピクニック」「#来園した園の名前(例:#香里園)」をつけて投稿!※必ず公開設定にしてください
沼田ピクニックフォトコンテストの過去の入選作品はHPで紹介しています♪
詳しくはこちらをご確認ください
たくさんのご応募お待ちしております!
※今シーズンは凍霜害によりりんごが不作のため、ピクニックサービスやりんご狩りの人数を制限している園もあります。各園によって対応が異なりますので、事前にご予約やご確認いただくことをおすすめします
本協議会では、沼田市におけるブランド農産物の振興を図るため、ぬまたブランド農産物の生産者もしくは市内農業者が組織する団体が行う、農産物のブランド化及び6次産業化の事業に対し、予算の範囲内で補助金を交付します
●対象となる方(以下の項目すべてを満たしている方)
・ぬまたブランド農産物認証者または市内農業者が組織する団体
・市税の滞納がない
・沼田市暴力団排除条例に規定する暴力団または暴力団員でない
●事業の種類
1.商品力向上事業
自ら生産した農産物及び農産加工品の商品力向上のための新規パッケージやパンフレットの開発に係る経費を補助
2.新商品開発支援事業
自ら生産した農産物を主に利用した農産加工品の開発に係る経費を補助
3.新商品販売支援事業
ぬまたブランド農産物認証者が新たに販売する加工品に対して、栄養成分表示を表示するための検査費用を補助
●補助額
上限10万円(補助対象事業費の2分の1以内)
●申請期間
令和5年9月11日(月)〜令和5年10月16日(月)
詳細については沼田市HPよりご確認ください
本日、滝沢りんご園(滝澤祐太園主)にて、沼田市りんご組合(木内修一組合長)統一開園式が開催されました
あいさつの中で木内組合長は「今年は霜害や雹害など気象災害に悩まされる年となりましたが、日照時間に恵まれ、例年よりも甘みが強いりんごができた」と話されました。
招待された利南幼稚園の園児たちは、真っ赤に実った群馬県育成品種「おぜの紅」を収穫し、もぎたてのりんごを美味しそうに丸かじりしました
今シーズンは霜害や雹害により収量が各園によって異なります。
りんご狩りなどについても各園対応が異なりますので、事前に各園へお問い合わせの上、ご来園いただくことをおすすめします
市内りんご園は順次開園します
詳しくは沼田市観光協会HPをご覧ください
29日(火)、石田ぶどう園(石田護園主)にて沼田市ぶどう組合(阿部重幸組合長)の開園式が行われました
あいさつの中で阿部組合長は「ぶどうは遅霜の被害がなく、例年通り甘くていい実ができた。ぜひたくさんのお客様に食べていただきたい」と述べました
招待された利南幼稚園の園児たちがぶどうの収穫体験をし、体験後は大粒でジューシーなぶどうを口いっぱいに頬張りました
市内のぶどう園は順次開園します
詳しくは沼田市観光協会HPをご覧ください
沼田市海外販路開拓支援事業推進協議会では、昨今インバウンド需要が高まる中で、嗜好や宗教的な理由、アレルギーなど「食の多様性」への対応が求められていることから、観光業者、飲食関連事業者向けにセミナーを実施いたします。
【日時】 令和5年8月21日(月) 14時〜16時
【場所】 白沢支所 3階多目的ホール(沼田市白沢町平出135-1)
【講師】 フードダイバーシティ株式会社 代表取締役 守護 彰浩氏
【内容】 ①守護氏による講演 ②試食会 ③質疑応答
【参加費】 無料
▽お申し込みや詳細についてはチラシをご覧ください
■ぐんまローカルプロジェクト(LFP)とは
ぐんまローカルフードプロジェクト(ぐんまLFP)とは、主に県内の農林漁業者や加工業者・販売業者、観光業者など多様な関係者が連携し、それぞれの強みを出し合いながら「地域資源を活用した新ビジネス創出」に挑戦する仕組みです。
群馬県では、地域の多様な関係者が集まる「ぐんまLFPプラットホーム」を形成し、研修会等を通して農畜産物の高付加価値化や消費ニーズに対応した新商品・サービスの開発に取り組みます。
■ぐんまLFP第2回研修会を開催します
【日時】 令和5年8月30日(水)13時半〜16時半
【会場】 群馬県立群馬産業技術センター 研修室(前橋市亀里町884番地1)
【内容】 各テーマに関する事例紹介、マッチング会及びチーム結成 等
【参加対象者】 農林漁業者、食品製造(加工)業者、飲食業者、流通業者、小売業者、消費者 等
【参加費】 無料
▽詳細については群馬県HPからご確認ください
本日、ブルーベリーファーム雅園(金井秀行園主)にて沼田市ブルーベリー組合(田村陽佳組合長)の開園式が行われました
あいさつの中で田村組合長は「今年、他の作物では凍霜害の被害が大きかったが、ブルーベリーは被害をあまり受けていない園が多い。大粒で甘いブルーベリーを楽しんでください」と述べました
あいにくの雨天でしたが、招待された熊の子保育園の園児たちは、大粒のブルーベリーを口いっぱいに頬張りながら、ブルーベリー狩り体験を楽しみました
市内のブルーベリー園は順次開園します
詳しくは沼田市観光協会HPをご覧ください
当協議会では今年度、沼田市産農産物及び農産物加工品の魅力をPRするとともに、市内農産物生産者の商取引・販路開拓を支援するため、首都圏及び県内バイヤー等を対象としたマッチング支援事業を実施いたします
今年度は、沼田市での商談会と商談にあたっての事前勉強会(6/15終了)及び個別相談会を開催します!
本事業の参加申し込みについては6/12に一時締め切りましたが、参加枠に空きがございますので、個別相談会及び商談会への参加者を引き続き募集します♪
詳細については沼田市HPからご確認いただけます
昨日、10月25日(水)に予定されている首都圏バイヤー等との商談会に向けた事前勉強会を実施しました。
食のショールーム・パルズ代表の山崎友香様より、バイヤーさんに商品を売り込む上でのコツや、商談の落とし穴、ブースづくりのコツなどについてご指導いただきました。
新型コロナウイルス流行の影響で、沼田市での商談会は久しぶりの開催となりますが、事前勉強会や個別相談会での学びを活かし、充実した商談会となるよう頑張っていきましょう♪
商談会へのご参加については、まだまだ募集中です!
ご興味のある方はお気軽にご相談ください。
本日、原田農園(あざみ畑出張所)にて、沼田さくらんぼ組合(阿部重幸組合長:まこちゃん園)の開園式が行われました。
挨拶の中で阿部組合長は「今年は凍霜害により、さくらんぼ狩りを行わない園もあります。ただ、数が少ない分、大きくて甘い実ができます。凍霜害の影響をあまり受けていない園もありますので、各園にお問合せの上、お楽しみください」と話されました。
招待された利南幼稚園の園児たちは、真っ赤な実に目を輝かせながら、今年初のさくらんぼを味わっていました。
今年は凍霜害によりさくらんぼ狩りを実施しない園もありますので、事前に各園へお問い合わせください。
▼市内さくらんぼ園の開園情報はこちら
本協議会では、沼田市におけるブランド農産物の振興を図るため、ぬまたブランド農産物の生産者もしくは市内農業者が組織する団体が行う、農産物のブランド化及び6次産業化の事業に対し、予算の範囲内で補助金を交付します
●対象となる方(以下の項目すべてを満たしている方)
・ぬまたブランド農産物認証者または市内農業者が組織する団体
・市税の滞納がない
・沼田市暴力団排除条例に規定する暴力団または暴力団員でない
●事業の種類
1.商品力向上事業
自ら生産した農産物及び農産加工品の商品力向上のための新規パ
ッケージやパンフレットの開発に係る経費を補助
2.新商品開発支援事業
自ら生産した農産物を主に利用した農産加工品の開発に係る経費
を補助
3.新商品販売支援事業
ぬまたブランド農産物認証者が新たに販売する加工品に対して、
栄養成分表示を表示するための検査費用を補助
●補助額
上限10万円(補助対象事業費の2分の1以内)
●申請期間
令和5年6月1日(木)〜令和5年7月14日(金)
▼詳細については沼田市HPよりご確認ください
ぬまたブランド農産物認証委員会では、沼田市農産物の消費拡大とイメージ向上、ブランドの確立を図ることを目的として、安心・安全で美味しい選りすぐりの農産物を、ぬまたブランド農産物として募集します
●募集期間 令和5年6月1日(木)〜令和5年10月31日(火)
●対象商品 市内で生産された農産物、畜産物、林産物またはこれ
を主原料とした加工品
●申請資格 農産物等の生産、加工品の製造、集荷販売のいずれか
を行う市内に事業所を有する個人、法人または団体等
●応募方法 「ぬまたブランド農産物認証申請書」に必要事項を記
入の上、添付書類と併せてぬまたブランド農産物認証
委員会事務局まで申請してください(メール、郵送
可)
※事前相談必須のため申請前に下記問い合わせ先まで
ご連絡ください
●審査方法 販売・流通関係者らで構成された認証委員が申請内容
に基づき面接を行い、認証の可否を決定します
申請様式のダウンロードや詳細についてはこちらからご覧いただけます
本協議会では、沼田市内農産物及び農産加工品の魅力をPRするとともに、市内農産物生産者の商取引・販路開拓を支援するため、首都圏及び県内バイヤー等を対象としたマッチング支援を実施します
今年度は、沼田市での商談会と商談にあたっての事前勉強会及び個別相談会を併せて開催いたします
つきましては、下記により参加者を募集しますので、希望される方は6月12日(月)までに別紙申し込み書へ記入の上、沼田市農林課までお申し込みください
【スケジュール】
■事前勉強会
アドバイザーが商品の売り込み等についてアドバイスします!
商談会への参加希望がない方もご参加いただけます
・日程:令和5年6月15日(木)午後1時〜
・場所:テラス沼田4階 防災会議室403
■個別相談会
アドバイザーが商品の売り込みや商談会の手順等を指導します!
・日程:8月中実施予定※詳細については参加希望者と調整の上、決定します
■商談会in沼田
事前勉強会等で学んだことを活かし、商談を行いましょう!
実際にバイヤーに商品を見てもらい、直接魅力を伝えましょう!
・日程:令和5年10月25日(水)※詳細については参加希望者と調整の上、決定します
【対象者】
市内農産物生産者及び農産加工品を販売する事業者
【申し込み先】
希望される方は6月12日(月)までに別紙申し込み書へ記入の上、沼田市農林課までお申し込みください
【注意事項】
①参加バイヤーは都内シェフ等少ロット事業者ですので、宅配発送可能な方が参加の要件となります
②参加希望多数の場合や商談会時に商品が用意できない場合(生鮮食品に関してはこれに限らず)は、参加をお断りさせていただくことがありますのであらかじめご了承ください
商談会初心者の方、事前勉強会のみのご参加も大歓迎!
たくさんのお申し込みお待ちしております!
4月18日(火)、玉原高原にあるペンション地内にて雪んこりんごの掘り出しが行われました。
雪んこりんごとは、収穫したりんごを雪の中で貯蔵して春に掘り出すもので、低温で湿度を一定に保てるため、春でもみずみずしくシャキシャキとした食感が楽しめることで人気です。
今回は1月に埋めた約4万個のりんご(ふじ、スリムレッド)が沼田市りんご組合の有志らが掘り出しました。
副組合長の染谷さん(染谷りんご園)は「毎年、地元の人や多くのお客様が楽しみに待ってくれているので、品質管理に気をつけてお客様に届けたい。今年は雪が少なかったですが、少ないなりに管理ができた。雪んこりんごは雪の中で貯蔵するため酸味がとれて甘さが引き立ちます。みずみずしくてシャキシャキした食感を楽しんでほしい」と話されました。
雪んこりんごは人気のため予約販売などですぐに売り切れてしまいます。ご購入をお考えの方はお早めに対象のりんご園へご連絡ください。
3月22日(水)、テラス沼田多目的スペースにて「スマホで簡単!書品の撮り方セミナー」を開催しました。
講師としてカービングパフォーマーのMeicaさんをお迎えし、売上アップにつながる商品の撮り方、SNSでの情報発信の方法について教えていただきました。
ぬまたブランド認証者の中にも、商品の撮り方やSNSでの情報発信方法を課題としている方が多く、昨年度に引き続いての開催となりました。
Meicaさんは、カービングパフォーマーとしてご活躍されており、カービングの様子を映したFacebook動画は268万回再生され日本一の再生回数記録を更新。Instagramでも多数の作品を紹介されており、現在は大手企業とタイアップし、撮影の技術監修もされています。
●Meicaさん
HP:http://www.meica.jp/
Instagram:https://instagram.com/meica_carving_performer?igshid=YmMyMTA2M2Y=
1月24日(火)、テラス沼田4階応接室にてファームランド株式会社から企業版ふるさと納税によりご寄付をいただいたことへの感謝状贈呈式が行われました。
ファームランド株式会社 高橋本部長は「これからも農家や生産者の役に立てるように協力していきたい」と話され、星野市長は「農業振興事業にて大切に活用させていただきます。今後とも、ご支援いただけますようよろしくお願いいたします」と感謝の言葉を述べました。
同社からは昨年度も同様にご寄付をいただいており、農業振興事業に活用させていただいています。
1月17日(火)、玉原高原ペンション敷地内にて「第32回「雪んこりんご」埋め込み作業」が実施されました。
今回は、ふじ、スリムレッドを中心に約820コンテナ(約16,000kg)が組合員によって埋め込まれました。
沼田市りんご組合の関口組合長は「ペンションの方々や組合員のお陰で雪んこりんごが出来上がる。雪の中で保存されて酸味が抜け、春には甘味が引き立つ美味しい雪んこりんごとなるだろう」と話されました。
雪んこりんごは、4月下旬に掘り出され、ゴールデンウィーク頃各園で販売される予定です。
沼田市では、伝統野菜保全普及活動の一つとして、飲食店や小売店での取り扱いを推進しています。
沼須ねぎはほとんどが自家消費のため、市場に出回らず大変貴重です。
ぜひこの機会にお召し上がりください!
📍THE CORONATHION(前橋市青梨子町1339-1)
《沼須ネギタルト》写真奥
●販売価格 コース料理の前菜で提供
●販売期間 今期生産終了まで
●お店から一言
「沼須ネギの特長である甘みと旨味が生きたタルトになりました!」
沼須ねぎについて詳しくはこちら
沼田市では、伝統野菜保全普及活動の一つとして、飲食店や小売店での取り扱いを推進しています。
沼須ねぎはほとんどが自家消費のため、市場に出回らず大変貴重です。
ぜひこの機会にお召し上がりください!
📍お好み焼き ご縁(沼田市清水町4336-3)
《柚子胡椒しょう油で食べる ネギ焼き》
●販売価格 レディースサイズ 630円
通常サイズ 730円
特大サイズ 830円
●販売期間 12月1日〜12月29日(※沼須ねぎ使用は今期生産終了まで)
●お店から一言
「たっぷりの沼須ネギをじっくり焼き上げ、ネギの甘さをしっかり味わえるメニュー。柚子胡椒しょう油で風味豊かにお召し上がりください。」
沼田市では、伝統野菜の保全普及活動の一つとして、飲食店や小売店での取り扱いを推進しています。
沼須ねぎはほとんどが自家消費のため、市場に出回らず大変貴重です。
ぜひこの機会にお試しください!
📍Mフォレスト(利根郡みなかみ町湯原151-1)
松乃井グループ監修 道の駅内の農産物直売所「Mベジ」にて沼須ねぎをお取り扱いいただきました!
沼須ねぎについて詳しくはこちら
沼田市では、伝統野菜の保全普及活動の一つとして、飲食店や小売店での取り扱いを推進しています。
沼須ねぎはほとんどが自家消費のため、市場に出回らず大変貴重です。
ぜひこの機会にお召し上がりください♪
📍焼肉じゅじゅ(沼田市下久屋町1084)
《期間限定!沼須ねぎ使用「長ネギ焼」》
●販売価格 280円
●販売期間 12月末まで予定(今期生産終了まで)
●お店から一言
「当店では地物野菜を多く使い沼田の美味しい野菜を皆さまに提供しています。
今年から新たに沼須ねぎを使用。
やわらかいネギ本来の味を実感してください。」
市内小中学生が描いた「沼田の風景画」の入選作品30点とパネルを11月6日(日)まで展示します。ぜひお越しください。
日時:10月28日(金)〜11月6日(日)
場所:テラス沼田4階 市民ロビーぱるく(沼田市下之町888番地)
10月8・9日に沼田公園にて行われる「ぬまた市産業展示即売会」に「沼田フルーツ」として出店いたします!
沼田市産のいちごをふんだんに使ったかき氷、クリスピーアップルなどを販売します。
8日のみの出店となりますが、皆さまのご来場をお待ちしております!
沼田市りんご組合統一開園式が2日(金)、原田農園(横塚町)にて開催されました。
沼田市りんご組合の関口会長は「今年は、春先の天候に恵まれ、結実が良かったため、りんごの甘みも増した。沼田市は、お客様にりんご狩りをしてもらったり、直売をするため完熟したものを味わってもらえる。味の保証をするためにスマートフレッシュという鮮度保持技術も導入しており、時期を外しての販売もできるようになった。今後も沼田のりんごを楽しんでもらいたい。」と話しました。
開園式後には、招待された横塚保育園の園児たちがりんご狩り体験を楽しみました。
市内りんご園では、早生種の「つがる」や「おぜの紅」を皮切りに、11月末までさまざまな品種が楽しめます。
市内りんご園については沼田市観光協会HPよりご覧いただけます
本日、沼田市秋塚町にて「沼田市ぶどう組合開園式」が開催されました!
開園式には熊の子保育園の園児たちも招待され、食べ頃で皮ごと食べられるのが特徴のベニバラードの収穫体験をしました。
組合長の宮田さんは「予測できない天候や災害が多かったものの、良いものができた。組合員37名が頑張っているので、ぜひ皆さんに太鼓判を押していただきたい。」と話しました。
甘くてジューシーな沼田市のぶどうをご堪能ください!
沼田市のぶどう情報については沼田市観光協会HPよりご覧いただけます。
群馬県では、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、外食需要が減少し、売上が減少している県内の生産者の支援の一環として、県内生産者の新たな販路拡大を目的に、農畜産物のインターネット(ECサイト)販売を支援する取組を実施しています。
1 生産者向けネット直販研修会(全3回)
(主催:ポケットマルシェ(運営:(株)雨風太陽))
(1)第1回~自分の商品の魅力や強みを考える~
日時:令和4年7月11日(月)15:00~16:30
場所:群馬県庁32階 NETSUGEN(前橋市大手町1-1-1)
講師:株式会社MISO SOUPプランナー 山岸直輝氏
定員:約30名
(2)第2回~商品説明・プロフィール文の書き方、写真の撮り方~
日時:令和4年7月22日(金)15:00~16:30
場所:オンライン
講師:(株)雨風太陽 生産者CS部部長 中山拓哉氏
(3)第3回~SNS活用~
日時:令和4年8月5日(金)15:00~16:30
場所:オンライン
講師:(株)雨風太陽 生産者CS部部長 中山拓哉氏
ゲスト:渥美半島とまとランド 小川浩康氏
2 応募方法
申し込みフォームはこちら
3 今後の支援内容(予定)
(1)ECサイト内に群馬県特設ページ開設
(県産農産物PRページ・県内生産者の出品ページ等)
(2)群馬県産商品の送料割引キャンペーン実施
晴天の中、沼田市ブルーベリー組合の開園式が雅園(薄根町)にて行われました。
招待された熊の子保育園の園児たちは、「甘酸っぱくて美味しい!」と大粒のブルーベリーを頬張りました。
組合長の田村さんは、「今年のブルーベリーは大粒で美味しい。昨年は不作であったが、今年は豊作。感染症対策も行っているため、ぜひ美味しいブルーベリーを多くの人に味わってもらいたい。」と話しました。
市内のブルーベリー園については沼田市観光協会HPよりご覧いただけます。
群馬県では、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、外食需要が減少し、売上が減少している県内の生産者の支援の一環として、新たな販路拡大を目的に、農畜産物のインターネット(ECサイト)販売を支援する取組を行います。
ご関心のある方はぜひご参加ください。
1 ECサイト販売のための生産者向け説明会
主催:ポケットマルシェ(運営:(株)雨風太陽)
日時:令和4年6月27日(月)15:00〜16:30
場所:群馬県庁舎32階 NETSUGEN(前橋市大手町1-1-1)
定員:約30名(オンライン約60名)
申込みフォームはこちら
2 県における今後の支援内容(予定)
(1)ECサイト運用スキルの向上支援(計3回実施予定)
(2)ECサイト内に群馬県特設ページ開設(県産農畜産物PRページ・県内生産者の出品ページ等)
(3)群馬県産商品の送料割引キャンペーン実施
協議会では、沼田市におけるブランド農産物の振興を図るため、ぬまたブランド農産物の生産者若しくは市内事業者が組織する団体が行う、農産物のブランド化及び6次産業化の事業に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。
詳しくはこちら
沼田さくらんぼ組合の開園式が原田農園(沼須町)で行われました。
招待された利南幼稚園の園児らは、赤い実に目を輝かせながら旬のさくらんぼ狩りを楽しみました。
阿部組合長は「今年は花が一斉に咲き、たくさん実った。なりすぎたところは摘果し、品質向上に努めた。感染症対策として昨年同様、手指消毒、マスク着用依頼、種の回収を実施しているため、今年も素晴らしいさくらんぼをお客様に楽しんでいただきたい。」と話されました。
市内の観光農園は順次開園し、7月中旬ごろまで楽しめますのでぜひお越しください。
お問合せは沼田市観光協会(☎︎25-8555)まで
沼田市産農産物の消費拡大とイメージ向上、ブランドの確立を図ることを目的として、安心・安全で美味しい選りすぐりの商品を「ぬまたブランド農産物」として募集します。
対象商品は市内に住所を有する農業者等によって市内で生産された良質な農作物、畜産物、林産物およびそれらの加工品となります。
認証産品については、市ブランド認定品として、類似品や他産地との差別化や、市ホームページ等各メディアにおいて情報発信していきます。
沼田そだちのイイモノを生産されている方は、ぜひご応募ください。
応募についての詳細は、沼田市HPからご覧いただけます。
収穫したりんごを冬の間、雪の中に貯蔵して春に掘り出す「雪んこりんご(雪中貯蔵りんご)」の掘り出しが27日に玉原高原(沼田市上発知町)で行われました。
今年1月中旬に埋めた791コンテナ(約4万個)分のりんごを市内のりんご農家が雪の中から掘り出しました。
雪の中は低温で湿度を一定に保てるため、春でももぎたてのみずみずしさと甘さが楽しめます。
掘り出したりんごはヒンヤリと冷たく、爽やかな香りが広がります。
沼田市りんご組合の関口組合長は、「雪んこりんごはこの時期の沼田市の風物詩として定着してきた。今年は積雪量が多かったため、外気に触れずにシャキシャキの美味しい雪んこりんごになったのではないか」と話しました。
雪んこりんごは市場に出回らないため、毎年ほとんどが予約で売り切れます。購入をお考えの方はお早目に対象のりんご園へご連絡ください。
4月13日(水)・14日(木)・15日(金)に無印良品前橋朝日町店でぬまたブランド認証品や沼田のりんご使った商品を販売します!
ぜひお越しください。
■開催時間 10:00〜17:00
※売り切れ次第終了予定です
■販売商品(予定)
13日(水) クリスピーアップル、りんごジュース 他
14(木)•15日(金) 味噌、クリスピーアップル 他
■開催場所(無印良品前橋朝日町店)
詳細はこちら
このロゴマークが目印です
沼田市が自信を持っておすすめするブランド認証品をぜひ賞味ください
〈設置店舗〉
■果実の里 原田農園(沼田市横塚町1194)
■ファミリーマート沼田インター店(沼田市桜町1678-5)
■やさいの杜(沼田市下沼田町762)
■南郷市場(沼田市利根町日陰南郷100)
■花みつばち館(沼田市久屋原町450-2)
ぬまたブランド農産物はこちらからご覧いただけます
1月28日、沼田市役所にてファームランド株式会社(本社:前橋市)から企業版ふるさと納税を活用した寄附の目録贈呈式が行われました。
寄付された100万円は、沼田市が力を入れている農産物ブランド化・6次産業の分野で活用されます。
ファームドゥ株式会社より高橋健次本部長、加藤良雄沼田店店長が来庁し、横山市長に目録を贈呈しました。
高橋本部長は、「沼田にも店舗があり、農家の役に立てるよう協力したい」と言い、横山市長からは「沼田市の商品をさらにアピールできるよう、今後ともご協力いただき取り組んでいきたい」と感謝を述べました。
収穫したりんごを冬の間、雪の中に貯蔵して春に掘り出す「雪んこりんご(雪中貯蔵りんご)」の埋め込み作業が14日、玉原高原(沼田市上発知町)で行われました。
沼田市りんご組合員17園が栽培した800コンテナ(約4万個)分のりんごを次々と手作業で雪の中に埋めました。品種は蜜が入り甘みが強い「ふじ」です。
雪の中は低温で湿度を一定に保てるため、春でももぎたてのみずみずしさと甘さが楽しめます。
沼田市りんご組合の田村公一副組合長は、「今年は例年より50㎝ほど雪が多くコンディションはばっちり。これから4か月間天然の冷蔵庫で大事に保存される。掘りたての新鮮なりんごをぜひ味わって欲しい」と話しました。
雪んこりんごは4月下旬のゴールデンウィーク直前に掘り起こしを予定し、主に市内の一部りんご園の売店で販売します。
市場に出回らず、毎年ほとんどが予約で完売するため早めのご予約をおすすめします。
商品については、各園まで直接お問い合わせください。
沼田のりんごを特集した広報ぬまた11月号が群馬県の市町村広報コンクール「広報部門・市の部」で最高賞の1席に選ばれました。本市初の受賞です。
品種や生産農家、事業継承、レシピなどを幅広く扱ったりんご特集が評価されました。
また、併せて全国広報コンクール(日本広報協会主催)への推薦も決まりました。
11月号には沼田ピクニック参加農園も登場
沼田ピクニックフォトコンテストも紹介されています。
ご協力いただいたりんご農家の皆様、ありがとうございました。
広報ぬまた11月号はこちらからご覧いただけます。
利根実業高等学校 食品文化部 2・3年生が取り組む利根沼田産米消費拡大の事例が関東農政局「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」コミュニティ部門に選定され、11日(火)、同校内で選定証の授与が行われました。
同校では、地域ブランド米のセット商品「戦国米」の企画・販売やホワイトデーに米を送るキャンペーンを全国の高校生と展開しており、米の消費が減少している中で地元の美味しい米に着目し、高校生ならではのヨコのつながりを活かした取組が評価されました。
関東農政局群馬県担当白井一隆参事官より選定証を授与された食品文化部3年の齋藤美紗希さんは、「生産者や地域の方の支えにより活動を続けられた。SNSによる発信が消費拡大に繋がるのでさらにPRしたい」と喜びを語りました。
本取組は農林水産省YouTubeでも紹介されています。
利根沼田地域の酒蔵4社「大利根酒造有限会社(白沢町)」「株式会社永井本家(下発知町)」「永井酒造株式会社(川場村)」「土田酒造株式会社(川場村)」が7日(金)、沼田市役所を訪れ、横山公一沼田市長、外山京太郎川場村長に「GI利根沼田」認定酒の完成報告をしました。
酒類の地理的表示である「GI利根沼田」は昨年1月に国税庁長官より指定を受け、従来の地元の水や風土を活かした酒造りであることはもちろん、原材料となる米の種類を「雪ほたか」「五百万石」「コシヒカリ」のいずれかとし、またそれらの産地を利根沼田地域に限定。さらに酵母を「群馬KAZE酵母」など3種だけ認めるという、厳しい基準を満たすものです。
昨年11月開催のオンラインシンポジウムでのお披露目に合わせ「GI利根沼田認定記念セット(認定酒7種)」を数量限定で販売しており、この度2月1日(火)よりオンライン・県内小売店などで単品での販売を開始します。
GI利根沼田協議会の阿部倫典会長は、「地域農業と連携し、プレミアム感のある日本酒を目指したい」と言い、永井則吉副会長は「まだスタート地点。さらに磨きをかけて世界にアピールしたい」と意気込みました。
また、4蔵は、初めて飲むお酒として地元の酒を楽しんで欲しいと、新成人に向けて日本酒をプレゼントすることも発表しました。※本市は酒蔵がある白沢・池田地区の該当者が対象
商品については、各社まで直接お問い合わせください。
第4回沼田ピクニックフォトコンテストの入選作品22点が決定しました!
入選作品はこちらからご覧いただけます。
本市のブランド米である「真田のコシヒカリ小松姫」が第23回米・食味分析鑑定コンクール:国際大会in富士山(主催:米・食味鑑定士協会 他)において、国際総合部門・大型農業法人部門の2部門で「金賞」を受賞。12月13日(月)、生産者が横山市長に報告しました。
生産者の金井繁行さんは、「日本一になるという意識で米作りに取り組んでいる。金賞を取り始めて7年目。市の「ぬまた起業塾」で販売のノウハウを学べたのも大きい」と話します。
横山市長は、「大変素晴らしいこと。10年目指して頑張ってほしい」と激励しました。
<受賞結果>
国際総合部門 「金賞」「特別優秀賞」
都道府県代表お米選手権 「特別優秀賞」
大型農業法人部門 「金賞」「特別優秀賞」
群馬県では、生産者の農畜産物のインターネット(ECサイト)販売を支援する取組の一つとして、生産者向けECサイト運用研修会をオンラインにて(ZOOM)開催します。
ご関心のある方はぜひご視聴ください(後日アーカイブ視聴も可能)
1 ECサイト運用研修会
(1)ポケットマルシェ研修会(全3回)
応募フォームはこちら
【第1回】
日 時:令和3年12月3日(金)17:00~
テーマ:「プロフィール文・商品説明の書き方」
【第2回】
日 時:令和3年12月16日(木)17:00~
テーマ:「商品写真の撮り方」
【第3回】
日 時:令和4年1月6日(木)17:00~
テーマ:「梱包・発送時の工夫」
(2)食べチョク主催研修会(全2回)
応募フォームはこちら
【第1回】
日時:令和4年1月13日(木)17:00~
テーマ:「食べチョクでファンを獲得する方法-売上拡大のコツ」
【第2回】
日時:令和4年1月20日(木)17:00~
テーマ:「食べチョクでファンを獲得する方法-売上拡大のコツ」
※食べチョク主催研修会は2回とも同内容の研修を予定しています。
2 応募要件
群馬県内の一次産業生産者
※ECサイトへの登録の有無にかかわらずご参加いただけます。
3 県における今後の支援内容(予定)
(1)産直ECサイト内に群馬県特設ページ開設
(2)群馬県産商品の送料無料キャンペーン実施(12月21日(火)~(予定))
沼田市の伝統野菜「沼須ねぎ」の保存・普及プロジェクトに取り組む利根実業高校生物生産科の生徒らが作成したポスターを市役所4階に展示しています。
沼須ねぎの紹介や取組の報告などをポスターにまとめています。ぜひご覧ください。
■期間:令和3年11月24日(水)~11月30日(火)
■場所:テラス沼田4階 市民ロビーぱるく(エレベーター南口近く)
新型コロナウイルスの影響で、消費者の生活様式も大きく変化し、近年農畜産物のインターネット販売の需要が増加しています。
また、外食需要が減少し、影響を受けている群馬県内の生産者も少なくありません。
そこで、県では県内生産者の新たな販路拡大を目的に、農畜産物のインターネット販売を支援する取組を実施します。
つきましては、下記のとおり当事業の生産者向け説明会を行います。
インターネット販売に興味がある生産者であればどなたでも参加できます。ぜひご応募ください。
■第1回説明会
日時:11月19日(金)14時00分開始
場所:利根沼田振興局101会議室(沼田市薄根町4412)
募集人数:約50名
■第2回説明会
日時:11月26日(金)14時30分開始
場所:県庁舎32階NETSUGEN(前橋市大手町1-1-1)
募集人数:約30名
Zoomでも参加可能
詳細は群馬県ホームページをご覧ください
朝日新聞の姉妹紙「朝日ぐんま(毎週金曜日発行)」の1面で群馬県内の9つのブランド米が紹介され、市内の「稲姫米(稲姫会)」と「小松姫(金井農園)」が取り上げられました!
群馬の美味しいブランド米をぜひ味わってみてください。
■web版「AG next」
「群馬のおいしいお米で 食卓も地域も盛り上げよう」
■ぬまたブランド認証品「稲姫米」(グッと、沼田そだちHP)はこちら
2021年1月、日本酒の地理的表示「GI利根沼田」が国税庁長官より指定されました。
この度、ついに新商品となる認定酒が公開されます!
原材料の米の産地を利根沼田に限定し、酵母も地元産に限定している厳格なGI基準です。
沼田市内の酒蔵・大利根酒造(白沢町高平)、永井本家(下発知町)も出演します。
どなたでも無料でご視聴できますので、ぜひご参加ください。
■YouTubeライブ配信
日時:2021年11月24日(水) 午後2時~午後3時15分(予定)
当日の様子はYouTubeにてライブ配信します。
ご視聴はこちら
広報ぬまた11月号では、特集として「リンゴでつながる 地域と人」をテーマに市内りんご園や中山間地園芸研究センターなどの取組を取り上げています。
沼田の試験場で生まれた「ぐんま名月」など県育成品種の開発話や市内りんご園による地域との繋がりなどを取材し、紹介しています。
ぬまたブランド農産物認証者コーナーでは、りんごとりんごジュースが市の認証品に登録されている滝沢りんご園(白沢町上古語父)が登場。
読者プレゼント企画として、「滝沢りんご園のりんごジュース」と市内りんごを使ったオリジナル商品「numaギフトセット」を各5名様にプレゼントします。
たくさんのご応募お待ちしています。
■広報ぬまた11月号はこちら
■読者プレゼントの応募はこちら
群馬県6次産業化サポートセンター(群馬県商工会連合会内)では、6次産業化による起業や事業展開を目指す方々を参加対象とした「ぐんま6次産業化チャレンジ塾2021」を11月10日(水)より全10回に亘って開催いたします。
“6次産業化”は農林漁業者が自ら加工・販売までを行う、新たな農業の可能性として注目されています。
「ぐんま6次産業化チャレンジ塾」は、農林水産物を加工・販売する際の様々な課題を解決するための知識や、販路開拓のためのマーケティング、ブランド戦略などを学んでいただき、「 稼げる!儲かる!夢のある!農業ビジネス」 の実現を目指すセミナーです。( 参加費は無料です。)
また、講義に加え、現場でのインターンシップ研修を通じて、成功する6次産業化の「理論」と「実践力」を身につけていただきます。
既に6次産業化に取り組んでいる方や、6次産業化に興味・関心のある方は、どなたでもご参加いただけますので、奮ってお申し込みください!
※日程や会場、講座内容、お申込み方法等につきましては、以下のチラシをご参照下さい。
ぐんま6次産業化チャレンジ塾2021チラシ
お問い合わせ先
群馬県商工会連合会 経営支援課 担当:秋山
TEL:027-231-9779 FAX:027-234-3378
Mail:masaki-akiyama@gcis.or.jp
広報ぬまた10月号にてぬまたブランド農産物認証者・染谷 真さん(染谷りんご園)の取材記事が掲載されました。
染谷真さんは27歳のときに祖父が始めたりんご園に就農し、現在は3代目園主。りんご狩りプラスアルファの楽しみとして、クレープやジュースなどのりんごを使った商品を用意しており、ぜひ味わって欲しいと言います。
読者プレゼントでは、ぬまたブランド農産物認証品「無添加すりおろしりんご入り林檎じゅうす」を抽選で5名様にプレゼントします。
たくさんのご応募お待ちしています。
■広報ぬまた10月号はこちら
■読者プレゼントの応募はこちら
■染谷りんご園ホームページはこちら
沼田市ずかん「沼田の風景画展」の開催について掲載されました。
・9/19週間利根「沼田市ずかん 沼田の風景画展」
市内小中学生が描いた「沼田の風景画」の入選作品30点と沼田市ずかんパネルを10/5(木)まで展示します。ぜひお越しください。
期間:令和3年9月30日(木)~10月5日(火)
場所:テラス沼田4階 市民ロビーぱるく(沼田市下之町888)
沼田の風景を題材にした絵画「沼田の風景画」を募集したところ、市内小中学校全20校より405点の応募があり、厳正なる審査の結果、入選作品30点が決定しました。
入選作品はこちらからご覧いただけます。
沼田ピクニックフォトコンテストの募集について、新聞記事に掲載されました。
<掲載>
・8/31東京新聞「リンゴ産地の魅力PR インスタ限定でフォトコン」
・9/2 朝日新聞「リンゴとピクニック フォトジェニックを」
・9/5読売新聞「園児リンゴの収穫体験」
・9/5・12合併号週間利根「沼田ピクニックフォトコン募集」
齋藤さんは秋塚町でゆたかぶどう園を営み、自家栽培したぶどうでワイン「あきづかの夢」「天の雫」を生産しています。
国産ワインはヨーロッパの土壌や気候と比較して栽培が難しいと言われていますが、5年ほど前から農業コンサルタントの指導のもと、イタリアの土壌を参考に土づくりからこだわってワインづくりに取り組んでいます。
将来は地元にワイナリーを作りたい!と輝いた目でお話ししていたのが印象的でした♪
読者プレゼントでは、ぬまたブランド農産物認証品のワイン「あきづかの夢」を抽選で4名様にプレゼントします。
たくさんのご応募お待ちしています。
※20歳未満の方はご応募できません
■広報ぬまた9月号はこちら
■読者プレゼントの応募はこちら
■ゆたかぶどう園ホームページはこちら
3日、沼田市りんご組合統一開園式が関口りんご園(大釜町)で開催されました。
関口元雄組合長は、「今年は春先にあった降霜の被害で例年より1~2割程度品薄になることが懸念されるが、組合員の努力で栽培管理を行い、やっと皆さんのもとに届けられる。早生のおぜの紅などを皮切りにさまざまな品種を楽しんでほしい。」と言います。
沼田のりんごは樹上で完熟させるため、とても甘くて高品質なりんごの収穫が期待できます。
各園では、感染症対策を徹底しておりますので、ぜひ沼田のりんごをお楽しみください♪
りんご狩りは11月いっぱいまでお楽しみいただけます。
今の時期は、沼田の試験場で生まれた群馬県品種「おぜの紅」が美味しく召し上がれます。
■りんご情報(沼田市観光協会)はこちら
■沼田市ずかん【りんご】はこちら
26日、沼田市ぶどう組合開園式が大嶋ぶどう園(岡谷町)で開催されました。
例年は来賓や園児を招き開催していましたが、今年はコロナウイルス感染拡大防止のため、規模を縮小し、報道関係者向けに執り行われました。
宮田優一組合長は、「りんごなどに比べ、ぶどうは発芽がやや遅いため、4月の霜の影響も少なかった。長雨などもあったが、味が良く、大粒でジューシーなぶどうができた」といいます。
各園では、コロナウイルス感染症対策に取り組んでいますが、密を避けるため事前にお問合せいただくか、発送でのご購入をすすめています。
沼田市では、山間地特有の夜温が下がることから、着色が良く、糖度の高い高品質なブドウが収穫できます。
ぶどう狩りは10月いっぱいまでお楽しみいただけます。
今の時期は、藤稔、紅伊豆、巨峰が美味しく召し上がれます♪
■ぶどう情報(沼田市観光協会)はこちら
■沼田市ずかん【ぶどう】はこちら
沼田ピクニックでは、9月4日(土)~11月24日(水)までフォトコンテストを開催いたします!
インスタグラムよりハッシュタグを付けて投稿してください。素敵な商品をご用意しています。
皆さまからのご応募お待ちしております!
詳しい応募方法は、こちらからご覧いただけます。
【最優秀賞】老神温泉ペア宿泊券…3本
【りんご園賞】りんご園のおすすめ商品…9本
【入賞】沼田の特産品…10本
入選者には沼田ピクニック参加農園で使える無料入園券をプレゼント!
藤井さんはそばづくりを始めて35年。秋だけでなく夏も栽培し、全国的に珍しい二期作に取り組んでいます。
平成28年には、全国そば優良生産表彰 農林水産省政策統括官省を受賞。「全国で2位になったことで、そばづくりの励みになり、1位も目指したいとさらに気合が入った」といいます。
読者プレゼントは、ぬまたブランド認証品の「ふじの輪組そば(そば粉)」です。ぜひご応募ください。
■広報ぬまた8月号はこちら
■読者プレゼントの応募はこちら
長期化するコロナ禍で市内果樹園で取り組む安心対策を周知し、来場者に安心して果樹狩りを楽しんでいただくため、昨年に続き今年度も「当園の安心対策ポスター」を配布します。
配布を希望される方は以下によりお受け取りください。
■配布方法
【JA各果樹組合に加入されている方】JA利根沼田を通じて配布します。
【上記以外の方】沼田市役所農林課窓口にて配布します。
※市内果樹園に限ります。今年度配布分は各園1枚まで
■ポスター概要
A3サイズ、撥水加工をしています。
■問い合わせ先
沼田市農産物ブランド化及び6次産業化推進協議会事務局(沼田市役所農林課)
沼田市下之町888番地 テラス沼田5階
℡0278-23-2111
沼田市ずかん掲載のトマトを使った夏にぴったりボリューム満点の一品です。
沼田市では夏から秋に栽培され、7月上旬から11月上旬まで出荷されます。沼田市とその周辺地域のトマトは「夏美人」「尾瀬トマト」の名で市場で高く評価されています。
レシピ(クックパッド)はこちら
レシピ動画(YouTube)はこちら
5日、第15回利根果樹部会 ブルーベリー開園式がグリーンハウスイノウエ(利根町追貝)で行われました。
天候が心配された中、開園式に合せたかのように快晴となり、招待された利根保育園の園児たちは大きい実を見つけると、「大きい!」「たくさん採れた!」とブルーベリー狩りを楽しみました♪
利根果樹部会の栗林部会長は、「3月は高温、4月は凍霜害、5月は低温と天候不順で部会員にとっては厳しい春だったが、収量が少ない分、大玉で味が良い」といいます。
グリーンハウスイノウエでは、約80アールの圃場で20種類のブルーベリーを育てており、自然と共存した無農薬栽培にこだわっています。
開園式後には、ブルーベリーを使った手作りのピザ、大福、ゼリーやフルーツサンドが振る舞われ大盛況でした。
市内ブルーベリー園について詳しくはブルーベリー情報(沼田市観光協会)をご覧ください。
12日、沼田市ブルーベリー組合開園式がブルーベリーファーム雅園(薄根町)で行われました。
太陽をたっぷり浴びたブルーベリーはとても甘く大粒で、熊の子保育園の園児たちは「甘い!」「美味しい!」と嬉しそうに頬張りました。
金井秀行組合長は、「晴天の中、開園式を迎えられてよかった。組合員が一生懸命つくったブルーベリーを味わって欲しい」とあいさつしました。
市内ブルーベリー園について詳しくは沼田市観光協会ホームページからご覧いただけます。
6次産業化の取組を全国から広く募集し、表彰する「6次産業化アワード」の申し込みが始まりました。
対象の方はぜひご応募ください。
【表彰対象事業者】
6次産業化や農商工連携に主体的に取り組んでいる農林漁業者又はその組織する団体
【募集方法】
表彰対象事業者の条件を満たしていれば、自薦・他薦を問いません。他薦の場合は、表彰対象事業者に実施要領の内容を理解いただき、同意を得たうえで応募してください。
【応募提出書類】
実施要領および応募様式をこちら からダウンロードしてください。実施要領に基づき、応募書式に必要事項を記入し、添付資料とともにe-mailまたは郵送にて事務局までご提出ください。
自家栽培したブルーベリーでつくったジュースやジャムなどがぬまたブランド農産物に認証されている「林ブルーベリー園(原町)」の林さんご夫妻が取材を受け、広報ぬまた7月号に掲載されました。
読者プレゼントは、ぬまたブランド認証に登録されているブルーベリージャムです。果肉入りで美味しさがぎゅっと濃縮された商品です。ぜひご応募ください。
ジャムとジュースは沼田市観光案内所でも販売中です。
■広報ぬまた7月号はこちら
■読者プレゼントの応募はこちら
■林ブルーベリー園(沼田市観光協会HP)はこちら
ぬまたブランド売り場を設置した「セブンイレブン上久屋店」は本日6月25日リニューアルオープンします!
認証品のはちみつやこんにゃくがこちらでご購入できます。
ぜひお立ち寄りください。
■セブンイレブン沼田上久屋店
沼田市久屋原町270-1
沼田さくらんぼ組合の開園式が原田農園(沼須町)で行われました。
招待された利南幼稚園の園児らは、赤い実に目を輝かせながら旬のさくらんぼ狩りを楽しみました。
市内のさくらんぼ園では4月の凍霜で大きな被害を受け、例年より着果量は少ないですがその分甘く味の良い実ができたといいます。
コロナ対策も徹底しているので安心してさくらんぼ狩りを楽しむことができます。
市内の観光農園は順次開園し、7月中旬ごろまで楽しめますのでぜひお越しください。
問合せは沼田市観光協会(☎︎25-8555)まで
沼田市産農産物の消費拡大とイメージ向上、ブランドの確立を図ることを目的として、安心・安全で美味しい選りすぐりの商品を「ぬまたブランド農産物」として募集します。
対象商品は市内に住所を有する農業者等によって市内で生産された良質な農作物、畜産物、林産物およびそれらの加工品となります。
認証産品については、市ブランド認定品として、類似品や他産地との差別化や、市ホームページ等各メディアにおいて情報発信していきます。
沼田そだちのイイモノを生産されている方は、ぜひご応募ください。
応募についての詳細は、沼田市HPからご覧いただけます。
群馬県では、県内における6次産業化に向けた取組の掘り起こしを行うとともに、事業開始時の取組を加速させ早期の事業化を図るため、コンペ式で選考した優秀事業プランの実施に対し、県がモデル事業として補助を行います。
なお、詳細については、「群馬県ホームページ」または「ぐんまアグリネット」をご覧ください。
1応募期間 令和3年5月14日(金)~6月30日(水)
2応募対象者 県内に在住し、農業等を営む農業者等
3補助対象 コンペにより選出された優秀事業プラン(3件以内)
4補助率等 1/2以内(限度額:1位70万円、2位50万円、3位30万円)
5応募先 群馬県農政部ぐんまブランド推進課食品流通係
TEL 027-226-3133
4月27日(火)沼田市・玉原高原において、沼田市りんご組合が雪んこりんごの掘り出しを行いました。
その様子を動画にしましたのでぜひご覧ください。
動画はこちら
収穫したりんごを冬の間、雪の中に貯蔵して春に掘り出す「雪んこりんご(雪中貯蔵りんご)」の掘り出しが27日に玉原高原(沼田市上発知町)で行われました。
今年1月中旬に埋めた794コンテナ(約4万個)分のりんごを市内のりんご農家が雪の中から掘り出しました。
雪の中は低温で湿度を一定に保てるため、春でももぎたてのみずみずしさと甘さが楽しめます。
掘り出したりんごはヒンヤリと冷たく、爽やかな香りが広がります。
沼田市りんご組合の関口組合長は、「年末年始に雪が多かったのと、ペンションの管理人が定期的に雪を被せてくれたので雪量は問題ない。良い状態で掘り出すことができた」と話しました。
雪んこりんごは市場に出回らないため、毎年ほとんどが予約で売り切れます。購入をお考えの方はお早目に対象のりんご園へご連絡ください。
沼田さくらんぼ組合では、利南幼稚園年中クラス13名の園児たちを招待し、市内のさくらんぼ園で人口授粉のお手伝いが行われました。
園児たちは大きな毛ばたきを持って、さくらんぼの花をこすって花粉をつけ、違う品種の花にこすり受粉を行いました。
さくらんぼは、同じ品種の花粉では上手く受粉しないと言う特徴があります。
そのため、人やミツバチ等により受粉を行う必要があり、蜜蜂による受粉をメインに、人間は補助的に受粉しています。
園児たちは高いところにある花にも背伸びしながら、たくさんの花に人口授粉を行いました♪
先日公開した沼田市農産物を使用したレシピのうち、ハナビラタケをつかったレシピ2品の動画が、沼田きのこ園の直売所で放送され始めました。
ぬまたブランド農産物のハナビラタケを美味しくお料理してみてください。
●ハナビラタケのチンジャオロース レシピ動画(YouTube)
●ハナビラタケのマリネ レシピ動画(YouTube)
沼田市東部商工会(白沢町高平)では、この度沼田の里山で育った林檎のアップルサイダーをつくりました。
コロナ禍により市内りんご園もジュースの在庫を抱えている状況となりました。そこで、地元農産物のPRと生産者支援を目的に、以前販売して好評だった商品をリニューアルし、さらに美味しくなって新発売されました!
また、作成にあたってはラベル張りを沼田市社会福祉協議会が運営する福祉作業所が行っています。
こちらの商品は、沼田ピクニック参加農園の山口果樹園のりんごも使用されています。
ごくごく飲めて後味すっきり。おみやげやおやつにいかがですか?
■名 称 沼田産林檎アップルサイダー「沼田」
■店頭販売価格 250円(予定)
■販売場所 沼田市観光案内所 ほか
<お問合せ先>
沼田市東部商工会 電話 0278-53-2978
味噌とピーナツのコクと香りが楽しめる「ブロッコリーとりんごの味噌ピーナッツ和え」。
ぬまたブランド農産物「奥利根自然菜園のさくら味噌」を使用しました。
レシピ(クックパッド)はこちら
レシピ動画(YouTube)はこちら
共愛学園前橋国際大生 仮想企業「繭美蚕」による開発商品「ぬまたぴより」について、3月1日の東京新聞に取り上げていただきました!
彩り鮮やかなミニトマトのハニーマリネ。
はちみつのまろやかな甘さが特徴です。
蜂蜜はぬまたブランド農産物「坂井養蜂場のアカシア蜂蜜」を使用しました。
レシピ(クックパッド)はこちら
レシピ動画(YouTube)はこちら
ふわふわ大和芋団子が入った味噌汁。
団子に味噌の味がしみて優しい味わいが特徴です。
やまいもには、食物繊維が豊富に含まれていて、おなかの調子を整え、便秘解消に効果的です。沼田市では、主に自家用で作られています。利根沼田地域は、軽石が多い土壌のため、まっすぐ育たないことから、クレバーパイプを使い生産しています。
ちなみに、「やまいも」というのは、じつは芋の名前ではなく総称です。一般的に「やまいも」と呼ばれているのは、ヤマノイモ、じねんじょ、ダイジョの3種類があり、芋類の中で唯一生で食べられます。
レシピ(クックパッド)はこちら
レシピ動画(YouTube)はこちら
ハニーミックスナッツのブルーチーズトースト。
ハニーナッツとブルーチーズのあまじょっぱい味がクセになります。
沼田市には4件の養蜂園があり、品質の良い天然はちみつを採蜜しています。また、農家によっては、イチゴやトマト、リンゴなどの作物にミツバチを活用し受粉を行っています。
レシピ(クックパッド)はこちら
レシピ動画(YouTube)はこちら
里芋とねぎのみそ田楽。
手造り味噌だれは、生姜すりおろしや、ふきのとうを刻んで入れるなどさまざまなアレンジができます。
里芋は煮物の材料としておなじみの食材。親芋に寄り添うように、子芋、孫芋とたくさんの芋ができるので、子孫繁栄の縁起物として正月料理等にも使われます。芋のほかに、茎の部分をそのままあるいは干して乾燥させた物は「ずいき」「芋がら」と呼ばれ食べられています。
レシピ(クックパッド)はこちら
レシピ動画(YouTube)はこちら
栄養価が高く食感が良いきのこ「ハナビラタケ」のマリネ。
今回はぬまたブランド農産物「沼田きのこ園のハナビラタケ」と「坂井養蜂場のアカシア蜂蜜」を使用しました。
ハナビラタケは、免疫力を上げると言われているβ-グルカン量が豊富に含まれています。
レシピ(クックパッド)はこちら
レシピ動画(YouTube)はこちら
群馬生まれのいちご「やよいひめ」を使ったフルーツサンド。
つくるのも楽しい、写真映えする一品です。
豊かな環境に恵まれた沼田市のいちごは、丁寧に栽培され、東京方面に出荷されるほか、いちご狩りや直売などで味わうことができます。
レシピ(クックパッド)はこちら
レシピ動画(YouTube)はこちら
秋冬が旬の大和芋を使ったキムチ。
大和芋のシャキシャキした食感とピリッとした辛さがお酒のおつまみにピッタリです。
やまいもには、食物繊維が豊富に含まれていて、おなかの調子を整え、便秘解消に効果的です。沼田市では、主に自家用で作られています。利根沼田地域は、軽石が多い土壌のため、まっすぐ育たないことから、クレバーパイプを使い生産しています。
レシピ(クックパッド)はこちら
レシピ動画(YouTube)はこちら
群馬生まれのイチゴ「やよいひめ」を使用した簡単和菓子です。
やよいひめは、大粒で糖度が高くまろやかな酸味が特徴です。
レシピ(クックパッド)はこちら
レシピ動画(YouTube)はこちら
栄養価が高く食感が良いきのこ「ハナビラタケ」を使ったチンジャオロースです。
今回はぬまたブランド農産物「沼田きのこ園のハナビラタケ」を使用しました。
ぜひ作ってみてください。
レシピ(クックパッド)はこちら
レシピ動画(YouTube)はこちら
2月22日(月)に行われた共愛学園前橋国際大生 仮想企業「繭美蚕」による開発商品「ぬまたぴより」の報告会について掲載いただきました!
●NHK「沼田の魅力発信 大学生菓子開発」
●上毛新聞「沼田のパイまんじゅう 学生が開発」
群馬生まれのイチゴ「やよいひめ」を使用した簡単和菓子です。
ぜひ作ってみてください。
レシピ(クックパッド)はこちら
レシピ動画(YouTube)はこちら
2月22日に共愛学園前橋国際大学 仮想企業「繭美蚕」、(株)つつじ庵、(有)小林養蜂園が来庁し、開発した商品「ぬまたびより」を市長に報告しました。
【商品概要】
「ぬまたびより」は、沼田市の四季の観光地をイメージし、四種類の味の餡をそれぞれパイ生地で包み、和と洋の味を一度に楽しむことのできるパイまんじゅうです。
春は「沼田公園で咲き乱れるソメイヨシノ」、夏は「玉原高原のラベンダー畑」、秋は「吹割の滝の紅葉」、冬は「迦葉山弥勒寺の天狗」をイメージ。
沼田の農産物をPR するため、パイまんじゅうと相性の良い小林養蜂園のアカシアはちみつを使用しています。
■ 商 品 名の由来:『ぬまたびより』という名称は、「沼田(ぬまた)×旅(たび)×日和(ひより)」を掛け合わせたもので、“沼田に旅をするにはぴったりの日”という意味が込められています。
■販売価格 4個入り 917 円(税抜)/ 990 円(税込)
■販売場所:2月23日(火・祝)より群馬いろは(JR高崎駅内)にで販売開始。販売当日は、11:30より限定60個で学生も販売ブースに立ってPRします!
また、上州村の駅(渋川市)、3月14日開催のめぐりあいマーケット(JAからかーぜまゆの郷・伊勢崎市)でも販売予定。今後はさらに販売場所を拡大していく予定です。
共愛学園前橋国際大学4年の大淵はるかさんは、「コロナの影響で学校になかなか行けず、思うように開発が進まなくて大変だったが、企業さんの協力により素晴らしい商品ができて嬉しい」と話しました。
ぜひ、商品を見かけた際には、ご購入よろしくお願いします。
広報ぬまた2月号のプレゼント企画の商品は、ぬまたブランド農産物の「アカシア蜂蜜250g(坂井養蜂場)」です。奮ってご応募ください。
読者プレゼントのご応募はこちら
坂井養蜂場では、たくさん働いてくれる蜜蜂のために、天然由来のサプリメントや乳酸菌を与え、健康な蜜蜂を育て美味しいはちみつを採取しています。利根沼田地域は、アカシアの生育条件に適しているため、自生のアカシアが多く、純度が高く良質なアカシアのはちみつを採取することが出来ます。
坂井養蜂場HPはこちら
▼販売場所(一部)
・坂井養蜂場売店
・坂井養蜂場オンラインショップ
・川場田園プラザファーマーズマーケット
・イオンモール高崎 ぐんまるしぇ
・スズラン百貨店前橋店
・スズラン百貨店高崎店
・ららん藤岡観光物産館
・伊香保グリーン牧場
・群馬いろは(高崎駅)
高崎髙島屋「群馬展」にてぬまたブランド農産物が販売中です
明日1/26(火)まで6階催事場で開催中
ぜひお越しください
〈出店事業者〉
・坂井養蜂場
・小野養蜂場
・原田農園
・ピコファーム
高崎高島屋 群馬展はこちら
【蘭芝農園のあんぽ柿】
見た目は鮮やかな柿色、中はゼリー状でジューシーな食感のあんぽ柿です。日数が経ち白粉が出てくると甘みが増して、和菓子のような仕上がりになります。生産者こだわりの製法でつくられたやさしい甘さが特徴の柿の自然派スイーツです。
蘭芝農園 芝崎 新吉
お問合せ先:0278-23-9829
動画はグッと沼田そだちYouTubeからご覧いただけます。
「沼田市ずかん」は、沼田市に根ざした主要な農畜産物41産品について収録しており、地元に住んでいても意外と知らない農畜産物の旬の時期、名産ストーリーなど、様々な視点で紹介しています。
これまで準備中だった20産品の紹介ページを公開しましたのでぜひご覧ください。
沼田市ずかんはこちら
収穫したりんごを冬の間、雪の中に貯蔵して春に掘り出す「雪んこりんご(雪中貯蔵りんご)」の埋め込み作業が13日に玉原高原(沼田市上発知町)で行われました。
沼田市りんご組合員の16園が798コンテナ(約4万個)分のりんごを次々と手作業で雪の中に埋めました。
雪の中は低温で湿度を一定に保てるため、春でももぎたてのみずみずしさと甘さが楽しめます。
沼田市りんご組合の桑原組合長は、「今年は昨年より雪が多いため、雪不足の心配はなく、鮮度が保持されたままでの掘り起こしが期待できる」と話しました。
雪んこりんごは市場に出回らないため、毎年ほとんどが予約で完売します。ゴールデンウィーク直前に掘り起こしを予定していますので、早めのご予約をおすすめします。
【今、群馬県沼田市がシンガポールで頑張っている!〜沼田市の特産品が海を越えて世界へ〜】
イームインターナショナル社と沼田市との海外展開の取組についてのインタビュー記事がシンガポールの日本語広報誌「SingaLife」にて掲載されました。ぜひご覧ください。
■2021年1月7日号 SingaLife電子版は こちら
■web配信版は こちら
ぬまたブランド農産物の以下の商品は海外展開へ向けて取り組んでいます。
・味噌(奥利根自然菜園)
・小松姫米(金井農園)
・セミドライアップル(原田農園)
・干しいも(ピコファーム)
第3回沼田ピクニックフォトコンテスト入選作品が決定しました!
たくさんのご応募ありがとうございました。
入選作品はこちらからご覧いただけます。
沼田市りんご組合統一開園式の様子をYouTubeにて公開しました。
動画はこちらからご覧いただけます。
沼田の伝統野菜「沼須ねぎ」の保全プロジェクトとして7月に実施した播種作業をYouTubeに公開しました。
動画はこちらからご覧いただけます。
ぬまたブランド農産物「眞田のコシヒカリ小松姫(プレミアム)」が第22回米・食味分析鑑定コンクール国際大会【栽培別部門 JAS・JAS転換中】にて金賞を受賞しました!
眞田のコシヒカリ小松姫は…
初代沼田城主 真田信之公夫人 小松姫の発案により、水不足に悩む領民を救うため、真田家が整備した真田用水から流れてくるきれいな雪どけ水を使って栽培したお米です。昼夜の寒暖の差ときれいな雪どけ水が、美味しいお米を育みます。
自然環境に恵まれた沼田盆地で栽培された真田のコシヒカリ小松姫は、生産量が少ないため幻のお米といわれています。
眞田のコシヒカリ小松姫(金井農園HP)はこちら
第22回米・食味分析鑑定コンクール国際大会 受賞結果はこちら
「ぬまたマルシェ」の第3弾が2020年12月1日(火)よりスタートします!!
第3弾はなんと…
通常3,000円以上の商品が1,000円(送料別途)でご購入いただけます!!
販売期間:2020年12月1日(火)~12月10日(木)まで ※売り切れ次第終了
商 品:沼田の新鮮な野菜やフルーツ、名産品など
※ご購入は1商品につき、お1人様3セットまでとさせていただきます
12月1日(火)正午より公式サイトにて販売商品が公開されます♪
↓↓↓詳しくはこちらから↓↓↓
ぬまたマルシェ公式ホームページ
【問い合わせ】
沼田市観光協会 観光案内所 TEL 0278-25-8555
ぬまたブランド農産物は、沼田市が自信を持って消費者に薦められる安心・安全で美味しい農産物として認証された産品です。
この度、柿やブルーベリージャムなどの応募があり、審査の結果、次の4件が認証となりました。
※商品紹介ページは準備中です
◇認証№71 柿(生産者:茂木 隆正)
9月初旬に平たねなし柿の実に食用アルコールを入れた袋を一つ一つ掛けて渋抜きを行います。最適な時期に収穫することで、黒ゴマ模様に蜜ができ、糖度の高いシャキシャキとした食感に。
※今年の販売は終了しました
◇認証№72 ブルーベリージャム(林ブルーベリー園)
県ブルーベリー品評会で5回金賞(群馬県知事賞)を受賞した無農薬栽培で良質なブルーベリーのみを使用。ブルーベリーと砂糖のみのシンプルな食材で作ったジャムは果実の美味しさがそのまま味わえます
◇認証№73 トマト(奥利根自然菜園(株))
肉質が良く日持ちのする大玉トマト品種「麗夏」。糖度を上げるために炭や米ぬかなどの有機肥料を使用し、完熟になるまで樹上で栽培しています
◇認証№74 トマトジュース(奥利根自然菜園(株))
№73の完熟トマトのみ使用したストレートジュース。添加物不使用。
ひめラボタイム「ぐんまのりんご」の楽しみ方③『沼田ピクニック ~後編~』の動画がアップされました!
ピクニックには美味しい食事が必須!動画第3弾では、市内店舗で購入したおすすめ商品を持参し、沼田ピクニックを楽しむ様子がご覧いただけます。
「ぐんまのりんご」の楽しみ方③『沼田ピクニック ~後編~』
【テレビ放送のお知らせ】
11月18日(水曜日)放送のテレビ東京「昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~スペシャル」にて、沼田ピクニック参加農園の滝沢りんご園が取材を受け、沼田のりんごや農家の昼めしを紹介する様子が放送されます。
ぜひご覧ください。
放送日:11月18日(水)午前11時40分から
番組名:テレビ東京「昼めし旅~あなたのご飯見せてください!~スペシャル」
県産農畜産物のブランド化を考える女子会「ひめラボ」メンバーの竹下さんと赤石さんにお越しいただき、沼田のりんご狩り、沼田ピクニックについて紹介いただきました!
ぜひご覧ください。
「ぐんまのりんご」の楽しみ方①『りんご狩り』
「ぐんまのりんご」の楽しみ方②『沼田ピクニック ~前編~』
※『沼田ピクニック~後編~』は公開次第お知らせします。
本日から1週間、テラス沼田1階多目的スペースにて沼田市ずかん「沼田の風景画展」を開催します。
沼田の風景を題材にした絵画を市内小中学校から募集し、入選された作品30点を展示します。この作品は、webサイト「沼田市ずかん」のトップページの背景としてランダムで掲載され、実際にデジタルサイネージでご覧いただけます。
また、食育の一環として沼田の農作物を紹介する沼田市ずかんのパネル展示、沼田ピクニックのフォトコーナーを併せて開催します。
伝統野菜沼須ねぎのコーナーでは、沼須ねぎの保全普及活動に取り組む利根実業高等学校生物資源コースの生徒の皆さんが作成した活動報告を展示します。
ぜひ、お越しください。
▼開催期間
10月21日(水)~10月27日(火)午前9時~午後9時
▼開催場所
テラス沼田1階多目的スペース
群馬県で育成した期待のリンゴ新品種「紅鶴」の収穫・販売が令和2年度より開始されました。
紅鶴は「陽光」×「さんさ」を交配した品種で、きれいな濃赤色の美しい外観、濃厚な味わい、しっかりとした果肉でシャキシャキとした食感が特徴です。
群馬県限定生産の新しいりんごをぜひお試しください。
販売状況については、直接市内りんご園へお問合せください。
紅鶴についての詳細はこちらからご覧いただけます。
群馬県産農畜産物のブランド化を考える女子会「ひめラボ」さんに沼田ピクニックを取材していただきました。
PR動画「ひめラボ時間(タイム)」として、ぐんまのりんご・沼田ピクニックを全3本のショートムービーで紹介していただきます。
沼田ピクニックの楽しみ方として、市内のお店でテイクアウトした商品も紹介します。
動画の公開については後日お知らせいたしますのでお楽しみに♪
ひめラボさんのホームページはこちらからご覧いただけます。
沼田市農産物ブランド化及び6次産業化推進協議会が主催する「沼田の風景画」において、入選作品30点がwebサイト沼田市ずかんのトップページの背景としてランダムで表示されます。
沼田市ずかんはこちらからご覧いただけます。
沼田市農産物ブランド化及び6次産業化推進協議会では、食育の一環として、沼田市に根ざした食材の旬の時期、名産ストーリーなどをwebサイト「群馬県沼田市ずかん」で紹介しています。
このトップページの背景を地元の子どもたちに描いてもらうため、沼田の風景画を題材にした絵画「沼田の風景画」を募集したところ、市内小中学校18校より396点の応募があり、審査の結果、入選作品30点が決定しました。
詳細はこちらからご覧いただけます。
10月1日(木)日本テレビ「news every.」にて関東一の産地として沼田市のりんご狩りの紹介をしていただきました!
放送はこちらからご覧いただけます。
後藤りんご園(沼田市久屋原町)が新たに沼田ピクニックに参加しました。ぜひお越しください。
後藤りんご園の詳細、予約はこちら
群馬県6次産業化サポートセンターでは、「ぐんま6次産業化チャレンジ塾2020」の受講者を募集しています。
6次産業化による起業や事業展開をお考えの方、新たな6次産業化商品開発、販路拡大などによる事業の継続拡大を目指す方など、ぜひお申込みください。
■期間 2020年10月21日(水)~2021年1月20日(水)全12回
■費用 無料
■定員 50名(先着締切)
■お申込み・お問合せ 群馬県6次産業化サポートセンター(群馬県商工会連合会内) TEL 027-231-9779
9/16の沼須ねぎ保存会の活動について、NHK、群馬テレビ、上毛新聞にて紹介されました!
■群馬テレビ
・9/16 群馬テレビ ニュースeye8放送
・伝統野菜「沼須ねぎ」を守ろう!利根実業の生徒が栽培に挑戦(20/09/16)
■NHK
・9/16 ほっとぐんま630放送
・「沼須ねぎ」保存に高校生も参加(20/09/16)
■上毛新聞
・9/17付け上毛新聞掲載
・利実高生、生産者の指導受け沼須ねぎ種まき
上毛新聞にて沼田ピクニックフォトコンテストを紹介いただきました!
■9月20日(日)「リンゴ園で"映える"1枚を 市インスタでフォトコン」
9月16日(水)利根実業高等学校の圃場にて「沼須ねぎ保存会」立ち上げの報告と沼須ねぎの播種(種まき)作業を行いました。
利根実業高等学校生物資源コースの生徒19名は、沼須ねぎ生産者に種まき機の使い方などを教えてもらい、実際に播種作業を行いました。生徒らは、まっすぐ種を蒔くのが難しいと最初は苦戦した様子でしたが、集中して作業を行っていました。
沼須ねぎは、沼田市とその周辺地域で主に自家用として栽培されている伝統野菜で、他のねぎと比べて葉が長く尖っており、白い部分が長いのが特徴で、肉質が柔らかく食味も良いと言われています。
沼須ねぎ生産者組合を中心にねぎ苗の生産・販売を行っていますが、病害に弱いなどの理由や生産者の高齢化により生産量は年々減り、今では7~8人まで生産者の数も減ってしまいました。
そこで、伝統野菜である沼須ねぎを絶やさないため、8月20日(木)に沼須ねぎ生産者組合、利根実業高等学校、利根沼田農業協同組合、利根沼田農業事務所、沼田市で「沼須ねぎ保存会」を立ち上げました。今後は保存会として関係団体と連携し、沼須ねぎの保全普及活動を行っていきます。
群馬県公式YouTubeチャンネル「tsulunos」内の「ぐんまフルーツちゃんねる」において、県内りんご園の魅力を発信した動画「ぐんまのりんご最新情報!」が配信されました。
動画内で沼田市りんご組合統一開園式の様子など沼田のりんごについて紹介されています。
動画はこちらからご覧いただけます。
数量限定!沼田のいいもの買って応援「ぬまたマルシェ第2弾」が、9月15日(火曜日)正午より始まります。
4,000円以上の商品が、2,000円で購入できる大盤振る舞い企画です。
以下のとおり幅広い商品をご用意しています!
・地場産のりんごやぶどうなどのフルーツ
・まいたけやトマト、枝豆、お米、蜂蜜などの農作物
・農産物や、お肉、川魚などの農産加工品
・自慢の日本酒やお菓子などの特産品
新型コロナウイルスの影響でイベントの自粛や観光客減少など、販路に困っている沼田市内のお店の商品を、お得に買って食べて応援しよう!
ぬまたマルシェ第2弾はこちらをご覧ください。
※9/15正午より、第2回の販売が始まります。
※商品が売り切れ次第終了いたします。
※送料等は別途かかります。各店舗にご確認ください。
※再販売を目的としたご注文は全てお断りさせていただきます。
沼田市では、ぶどうやりんごの旬を迎え、フルーツ狩りを楽しむこともできます。
詳細は、沼田市観光協協会「フルーツ情報」からご確認いただけます。
9月4日(金曜日)に沼田市りんご組合統一開園式が開催され、市内りんご園が順次オープンします。
直売、りんご狩りについての詳細は、各園または沼田市観光協会までお問合せください。
沼田市農産物ブランド化及び6次産業化推進協議会では、コロナウイルス対策を実施している市内果樹園向けに、のぼり旗とポスターを作成しました。
安心対策のPRとしてぜひご活用ください。
次のとおり配布をしていますので、希望する方は配布窓口までお越しください。
【のぼり旗】…各園1枚無料配布、JA組合員にはJA利根沼田を通じて配布します。※数に限りがあります。ポールは各自でご用意ください。
【ポスター(撥水加工あり)】…各園2枚まで無料配布。JA利根沼田、東部商工会、沼田市農林課で配布しています。※数に限りがあります。
沼田市「withコロナ in NUMATAプロジェクト」についてはこちら
沼田市内の対象のりんご園で、「りんご」をテーマにした写真を募集します。賞品は、地元 老神温泉ペア宿泊券をはじめ、沼田の特産品をご用意しています。ぜひご応募ください。
詳しくはこちらからご覧いただけます。
■応募期間
令和2年9月5日(土)~11月23日(月)
■対象農園
染谷りんご園、果実庭、あっちゃんりんご園、田村りんご園、滝沢りんご園、りんごの家 山口果樹園、原田農園、香里園
7月22日に行われた沼須ねぎの採取作業について紹介されました。ぜひご覧ください。
JA利根沼田ホームページはこちら
沼田市では、7~9月頃までサマーフルーツが旬を迎えます。
桃・プラム・ネクタリンなどもぎ取りを楽しめる園もあります。
市内サマーフルーツ園の情報は沼田市観光協会のページからご覧いただけます。
開園状況については、各園へお問合せください。
沼田市内のぶどう園の開園式が8月28日(金)に開催され、順次オープンします!
市内ぶどう狩りの情報は沼田市観光協会のページからご覧いただけます。
開園状況については、各園へお問合せください。
グッと、沼田そだちホームページに「沼田ピクニック」「沼田フルーツ」のページが追加されました!
また、関連する情報など以前より見やすくなりましたので、ぜひご覧ください。
2019年11月1日放送の群馬テレビ「ぐんま一番」にて沼田ピクニックが紹介されました!
この様子は群馬県公式YouTubeチャンネルからご覧いただけます。
農林水産省では、令和2年度6次産業化優良事例表彰 6次産業化アワードの募集を行っています。
6次産業化や農商工連携に主体的に取り組んでいる農林漁業者又はその組織する団体の取組を全国から広く募集し表彰します。
該当する方は、ぜひご応募ください。
詳しくは、6次産業化推進協議会専用ページからご覧いただけます。
■募集締切 9月11日(金)必着
利根実高生による沼須ねぎ採取作業の様子が新聞に掲載されました。
利根実業高校生物資源コースの生徒は、沼田市の伝統野菜である「沼須ねぎ」を絶やさないため、引き続き栽培・普及活動に取り組みます。
<掲載新聞>
・令和2年7月23日付け上毛新聞「時の話題コーナー」
・令和2年7月29日付け東京新聞「伝統野菜沼須ねぎ 復活へ利根実高生「種まき」」
・令和2年7月26日付け週間利根「伝統野菜「沼須ねぎ」危機から救え 生産者組合保護保全生徒に託す 利根実生徒採種作業など体験」
・令和2年7月30日付け読売新聞「地場野菜で種採取学ぶ」
令和2年7月7日付け上毛新聞にて、沼田市果樹園のコロナ対策が掲載されました。
コロナ対策とあわせて、当協議会が作成した「当園の安心対策」ポスターが取り上げられました。
市内の観光農園では、お客様に安心して来園していただけるよう、従業員はマスクの着用、テーブルなどのアルコール消毒など対策を実施しています。
ぜひ、安心して沼田市でフルーツ狩りをお楽しみください。
群馬県では、県内における6次産業化に向けた取組の掘り起こしを行うとともに、事業開始時の取組を加速させ早期の事業化を図るため、コンペ式で選考した優秀事業プランの実施に対し、県がモデル事業として補助を行います。
なお、詳細については、「群馬県ホームページ」及び「ぐんまアグリネット」をご覧ください。
1応募期間 令和2年6月5日(金)~7月10日(金)
2応募対象者 県内に在住し、農業等を営む農業者等
3補助対象 コンペにより選出された優秀事業プラン(3件以内)
4補助率等 1/2以内(限度額:1位70万円、2位50万円、3位30万円)
5応募先 群馬県農政部ぐんまブランド推進課食品流通係
TEL 027-226-3133
新型コロナウイルスの影響でイベントの自粛や観光客減少など
販路に困っている沼田市内のお店のお得情報が掲載されている
「ぬまたマルシェ」のサイトを本日12日にオープンしました!
通常4000円以上の商品が数量限定で2000円で購入できます。
今が旬のさくらんぼ、ぬまたブランド農産物認証産品やnumaのクリスピーアップルなど、沼田のイイモノをお得に購入できます。
ぜひ、この機会にご利用ください。
令和元年度ぬまたブランド農産物の募集により、審査の結果、新たに2商品が認証となりました!
紹介ページを追加しましたのでぜひご覧ください♪
◇認証№69 蘭芝農園のあんぽ柿
ゼリー状でジューシーな食感。やさしい甘さが特徴の自然派スイーツです。
◇認証№70 ピコファームの干しいも
自家生産した無農薬さつまいもを2ヶ月間じっくり熟成させ、糖度をぐっと上げ、柔らかく仕上げています。
11月1日(金)19時30分から群馬テレビで放送の『ぐんま一番(HPはこちら)』にて、
沼田ピクニックとnuma商品(Crispy Apple , Apple Drop)が紹介されます!
写真は、沼田ピクニック参加農園の原田農園さんでのロケの様子です。
放送日時:11月1日(金)19時30分~
(再放送:11月3日(日)9時30分~)
放送局:群馬テレビ
ぜひご覧ください!
10月21日(月)、市内小中学校の学校給食にて
沼田市産のブランド米とりんごを使用した「りんごカレー・ルー」が、ポークカレーとして提供されました!
詳しくは、ぬまたブランド農産物(フェイスブック)ページをご覧ください。
9月21日(土)、22日(日)に開催される横浜北仲マルシェに『沼田フルーツ』として出店いたします。
当日は、旬を迎えたりんごや、りんごを使用した加工品を中心に販売する予定です。
詳細は横浜北仲マルシェHPをご覧ください。
「沼田ピクニック」事業拡大に向けた、お客様へのアンケートを行っています。
回答期限は7月21日(日)まで。
ご回答いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。
アンケートはこちら。
沼田市の生産者と食品関係者のマッチングを図るため、昨年に引き続きバイヤーツアーを実施します。
参加する食品関係者様には、生産者の圃場や栽培状況を実際に見学していただきます。
昨年は、多くのマッチングが生まれ、生産者にとっても貴重な意見交換の場として大変好評でした。
今年は、少人数制(1回約5名のバイヤー様)で2回開催いたします。
【日程】
第1回 2019年8月19日(月)~20日(火)
第2回 2019年10月6日(日)~7日(月)
詳細はこちらをご覧ください。
【お問い合せ先】
食のショールーム・パルズ(山崎)
Mail:info@s-pars.com
TEL:070-6966-4451
6月15(土)、16日(日)に開催される『横浜北仲マルシェ』に出店します。
当日は、りんごなど市内で採れた果樹をふんだんに使ったジャムやジュース、はちみつなどを販売する予定です。
詳細は横浜北仲マルシェページからご覧いただけます。
沼田のりんごと沼田のブランド米を使用したカレールーが、カレースープとして本日の学校給食で提供されました。
詳細は、ぬまたブランド農産物(フェイスブック)ページをご覧ください。
5月18(土)、19(日)日に開催される第9回こうのす花まつりにPRブースに沼田市として出店します。
詳細はこうのす花まつりをご覧ください。
また、会場の花の生育状況はこちら生育状況
皆様のご来場お待ちしています。
3月16(土)、17(日)日に開催される『横浜北仲マルシェ』に出店します。
当日は、りんごの他に果樹をふんだんに使ったジャムやジュース、はちみつなどを販売する予定です。
詳細は横浜北仲マルシェページからご覧いただけます。
2月6日(水)に開催される
「ぐんま地場産業フェスタ2019 in Tokyo」TOC有明4階コンベンションホール にて
ぬまたブランド農産物認証された6社が出展いたします。
詳細は こちらをご覧ください。
1月27日(日)限定ですが、大宮マルイ前1階にて沼田市産の『りんご・いちご』をメインに出店いたします。
今回で2回目となりますが、沼田市産のフルーツは美味しいですよ♪
その他には、ジャムやジュース、干し柿、乾燥芋、うどなどお持ちする予定です(^^)
詳細は軒先マルシェ公式をご確認下さい。
10月27日(土)にJA本店にて開催される、農業まつりに『ぬまたブランド農産物』も出店しPRさせていただきます。
当日は大変お得なイベントを企画する予定ですので、ぜひご参加下さい(^^)
詳細は
沼田市農業まつりをご覧下さい。
今週末(10月6、7日)に沼田公園で開催される『ぬまた市産業展示即売会』に出店いたします。
当日は、ブランド農産物を使った「まいたけのピタパン」や、やよい姫をたっぷり使った「いちごのかき氷」を販売予定です。
7日(日)のみの出店となりますが、近くにお出かけの際は、ぜひ遊びに来てください。
詳細はぬまた市産業展示即売会をクリック
9月15、16日に開催される横浜北仲マルシェへ『沼田フルーツ』として出店いたします。
当日は、、今が旬のぶどうやりんご、りんごの加工品『クリスピーアップル、アップルドロップ』、きのこ、野菜など販売予定です。
詳細は北仲マルシェをご覧ください。
群馬県・群馬県6次産業化サポートセンターでは、ぐんま6次産業化チャレンジ塾の参加者を募集します。詳細は添付ファイルをご覧ください。
お申し込みは直接群馬県6次産業化サポートセンターへ
9月8日(土)~11月16日(金)の期間中、インスタグラム限定のフォトコンテストを開催いたします。
りんご園での素敵な写真をたくさん投稿して豪華賞品をゲットしよう!
秋にはやっぱりりんご狩りですね♪
8月25、26日(土、日)で開催される大宮軒先マルシェに出店します。
当日は、りんごやりんごの加工品、ブドウなど販売予定です。
『沼田ピクニック』の屋号で出店します。大宮駅前すぐですので、ぜひ遊びに来てくださいね。
詳細は大宮軒先マルシェからご覧いただけます。
沼田市ずかんに掲載されている「地元でおすすめの食べ方」をクックパッドレシピに公開しましたー(∩´∀`)∩
今回は「いんげん」を pick up!
意外とどんな料理にも合うんですよ♪
沼田市ずかんでも紹介されているので、のぞきに来てください☆彡
クックパッド
沼田市ずかん
ぬまたブランド農産物認証産品65品目すべて掲載されているパンフレットが出来ました☆彡
☆沼田のイイモノ☆を、ぜひ味わってくださいね!!
沼田の安心・安全な農産物をこれからも、どんどん広めていきたいと思います(^^♪
6月16、17日に開催される横浜北仲マルシェへ『沼田フルーツ』として出店いたします。
当日は、りんごの加工品『クリスピーアップル、アップルドロップ』や糖度抜群のりんごじゅーす、今が旬のさくらんぼ、キウイフルーツなど販売予定です。
詳細は横浜北仲マルシェをご覧ください。
5月19日(土)、20日(日)に開催されるこうのす花まつり 麦なでしこ、ポピ-まつり(吹上会場)に19日観光交流課、20日農林課が出店します。堤防から麦なでしこ、ポピーが一望でき近くにはフォトスポットで有名な荒川水管橋もあります。
20日はnuma商品のほか沼田の新鮮野菜を販売予定。お近くにお越しの際は立ち寄ってみてくださいね。なお、複数会場がありますのでお間違えなく
こうのす花まつり
ぬまたブランドページに、第8次認証産品を追加いたしました。
今回追加になったのは、生芋こんにゃく、味付け玉こんにゃく、かんでこんにゃく、沼田産りんご、りんごジュース、まいたけ、乾燥まいたけです。
詳細はぬまたブランドページへ
4月15日(日)に栃木県足利市朝倉町で開催されるイベントに出店します。
当日は県道を歩行者天国にし、たくさんのお店が出店します。ワイン好きにはたまらないイベント内容となっております。
沼田市からは、ぬまたブランド農産物の「あきづかの夢(ワイン)」「まいたけ」「りんご」などを販売予定ですので、お近くにお越しの際は遊びに来てくださいね♪
ワイン猫と行く歴史の街のワインフェス
3月16、17日と開催されるマルシェへ出店いたします。
店名はもちろん『沼田フルーツ』です!
3月のテーマは「春野菜とマルシェごはんでお花見&ピクニック!!~彩り豊かな野菜やフルーツがたくさん~」となっています。
当日はポカポカ陽気で春を感じられると最高ですね(^^♪
numa商品やりんご、りんごジュース、各種ジャム、きのこなども販売予定ですので、お近くにお越しの際はぜひ立ち寄ってみてください。
詳細はこちら ⇒横浜北仲マルシェ
3月1日(木)13:00~【POPセミナー】を開催いたします!
☆場所☆ 沼田市役所 北庁舎3F第3会議室
☆参加費☆ 無料(先着30名様まで)
※事前にお電話にてお申込みください
「売れるポップ」は、誰でも簡単につくれる!!
いつもの仕事が「たのしごと」になること間違いなし!!
講師に、❝すごはん❞増澤美沙緒さんをお迎えします。
実践付きの今回のセミナーは内容盛りだくさん♪
ぜひ、ご参加ください☆彡
レシピ紹介第一号「アップルパイ」を紹介します!!
詳細は、クックパッドぬまたキッチンをクリック
ぜひ、作ってみてください(´▽`*)
1月18日(木)東京(会場:TOC有明)にて行われる商談会に出展いたします。
出展するのは、ぬまたブランド農産物認証となっている5社となっています。
詳細はぐんま地場産業フェスタをご確認ください。
第7次ぬまたブランド農産物認証産品をアップしました。
今回認証になったのは、沼田産りんご、りんごじゅーす、りんごジャム、りんごのチップ、大根、そば粉です。
沼田市内で生産される農業の現場を動画でご覧いただけます。
詳細は、YouTubeグッと沼田そだちから
11月18日(土)、19日(日)の二日間横浜北仲マルシェに出店します。
今回は幻のりんごとも呼ばれている『ぐんま名月』も販売する予定です。
その他にも、クリスピーやドロップ等もお持ちしますので、ご来場お待ちしております。
詳細は横浜北仲マルシェをクリック
11月11日(土)、12日(日)に開催される、上州沼田真田まつり。2日目の12日にブランド農産物のPRのため出店いたします。
詳細は上州沼田真田まつりをクリックして下さい。
「武者行列」や「鉄砲演武」、真田ゆかりの各地からグルメを集めた「旨いもの合戦」など楽しいイベントが目白押しです。
平成29年11月4日(土)、5日(日)に茨城県ひたちなか市で開催される、ひたちなか市産業交流フェアに出店いたします。
北関東最大級規模の産業祭典となっており、400コマ以上のいろいろな種類のお店が出店することとなっています。
詳細はひたちなか市産業交流フェアをクリック
今週末(10月28日(土))に開催される農業まつりに出店いたします。
ぬまたブランド農産物をPRさせていただきます。
当日は、とってもお得なイベント等も開催されますので、皆様のご来場をお待ちしております。
詳細は農業まつりチラシをご覧ください。
10月14日(土)、15日(日)と2日間だけの限定出店いたします。
場所は西部所沢百貨店地下1階にてりんごをメインに販売いたします。
今が旬のおいしいりんごをPRするとともに、沼田のいいところを紹介してきます。
所沢西部百貨店
10月12日(木)に東京区政会館にて、『ぐんまの山村フェアin東京』が開催されます。
沼田市の他にも10団体の市町村等が参加するイベントとなっております。
沼田市は、りんごやパプリカの他にこの協議会で開発を行った『上州沼田真田兵糧丸』を販売予定です。
詳細はぐんまの山村フェアをクリック。
※兵糧丸とは、戦国時代の携帯食です。それを現代風におしゃれに美味しくアレンジしたお菓子です。
10月7日(土)、8日(日)に沼田公園内で開催される『沼田市産業展示即売会』に「グッと沼田そだち」という店名にて出店いたします。
当日は、ぬまたブランド農産物を紹介するとともに、重さあてゲームを行う予定です。ピタリ賞には豪華景品をご用意しております。皆様のご来場をお待ちしております!
詳細は沼田市産業展示即売会をご覧ください。
本日、沼田市ずかんに掲載中の作物の「さらに詳しく」情報を公開いたしました。
画像や動画でさらに詳しい情報を発信します。
まだまだ作業中のページもありますが、更新しだい公開していきます。
9月17日から11月下旬にかけて、「沼田ピクニック」参加の9園と「とんかつ街道」の5店によるコラボ企画が始まりました。
今回は、ソフトドリンクが無料になるなどとなっており、今後も新しい企画を検討中とのことです。
りんご狩りの際に、とんかつのお食事はいかがでしょうか。
安心・安全な沼田市の農産物等を分かりやすく伝え、沼田市のイメージ向上とぬまたブランドの確立を図ることを目的とし『沼田そだちのイイモノ』を募集しています。
募集期間は平成29年9月1日から平成29年11月15日までです。
今月の3連休の16日(土)、17日(日)に開催される「横浜北仲マルシェ」に「沼田フルーツ」の名前で出店いたします。
群馬県沼田生まれの今が旬のりんご「おぜの紅」をはじめ、美味しいきのこやジャムなども販売予定です。
詳細は横浜北中マルシェをご覧ください。
8月28日(月)午後7時からSNSセミナーを開催いたします。
場所:沼田市中央公民館3階第1講義室
時間:午後7時~
参加費:無料(先着30名まで)※事前申込が必要です。
初心者向けの内容となっております。
安心・安全な沼田市の農産物等を分かりやすく伝え、沼田市のイメージ向上とぬまたブランドの確立を図ることを目的とし『沼田そだちのイイモノ』を募集しています。
募集期間は平成29年6月1日から平成29年8月15日までです。
5月27日(土)、28日(日)で開催される、横浜港大さん橋マルシェに「沼田フルーツ」として出店します。
人出も多く賑わいのあるマルシェになっているとのことで、今からとても楽しみです。
詳細は大さん橋マルシェページをご覧ください。
皆様のご来場をお待ちしております。
5月6日(土)、7日(日)と、「りんごの花摘み体験」&「沼田ピクニック」のイベントが開催されます。
今の時期に行われる花摘みは、実りの秋に向けての重要な作業でもあります。そんな体験をしながら、生産者の話を聞き、自然を満喫してみませんか。
詳細は、沼田ピクニックをご覧ください。
現在、5つの園で参加者募集中です。
第6次で募集した農産物の認証品をぬまたブランドページで紹介しています。
今回追加になったのは、沼田産りんご、えごま油です。
詳細はぬまたブランドページへ
3月18日(土)、19日(日)の二日間横浜北中マルシェに出店いたします。
出店名は「沼田フルーツ」です。
ぜひ遊びにお出かけください。
詳細は横浜北仲マルシェ横浜マルシェホームページをご覧ください。
自分で加工品を作って販売している方。野菜の加工に興味のある方。野菜の加工アイディアが欲しい方は必見です。
講師:ドレミファーム代表 高田幸雄 先生
講演会:平成29年2月23日(木)午後1時30分~
場 所:沼田市役所 北庁舎3階 第三会議室
講習会:平成29年3月8日(水)午後1時30分~
場 所:沼田市中央公民館3階 調理実習室
第4次・第5次で募集した農産物の認証品をぬまたブランドページで紹介しています。
今回追加になったのは、沼田産りんご、トウモロコシ、群馬あぐりのミニQ、沼須ねぎ、稲姫米、あきづかの夢(ワイン)です。
詳細はぬまたブランドページへ
12月17(土)、18(日)日に開催される、横浜北仲マルシェに出店します!
約100店舗ほど集まり国内最大級のマルシェとなっています。
詳細は横浜北仲マルシェ
『沼田フルーツ』の名前で出店予定です。